[過去ログ] サザエさん攻略スレ part19 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 2012/09/18(火)22:17 ID:3HC759Qq0(1/3) AAS
太刀魚ブレードは見た目がいいな。本当は武器だけどw
>>30
サザエさんのゲーム全般。RPGとか格闘とか。
32: 2012/09/18(火)22:42 ID:fLKsiIFm0(1) AAS
ハイパーサザエさんでカツオメインのシナリオが出ると
作戦を密告されていつも失敗する。
メンバーは
カツオ ☆12
タラヲ ☆3
中島 ☆33
です。
33: 2012/09/18(火)23:00 ID:0Iks0NQ1P(1) AAS
>>29
棟梁との親密度か。とりあえずカツオとの「10時と3時におやつを食べる」って会話イベントは出てるんだけど
これって角材貰えるほどまで上がってるんかな…?
>>31
俺は完全に見た目で選んでる。
でも変な飛び方するんだよなぁ。握り方が悪いみたいなんだが、その都度調節するのがかなり手間。
34(1): 2012/09/18(火)23:22 ID:3HC759Qq0(2/3) AAS
バットの握り方の調整はPSのコントローラでやってみるといいぞ。
マウスやキーボードよりもアナログスティックの方が実はこういうのには向いている。
35(1): 2012/09/18(火)23:58 ID:3HC759Qq0(3/3) AAS
ところで>>12のアグレッシブタマの236Pってどう変わってたんだ?
ネコパンチばかり使っててフニャッ!をほとんど使ったことないことについさっき気付いたorz
36(1): 2012/09/23(日)12:03 ID:KfqoSDaYO携(1/2) AAS
サブちゃんがタメキャラってのが納得いかん
投擲するものがランダムで性能違うのも博打要素デカ過ぎ
弱中強で各種変化で良かったろ…あと一升瓶だけ発生1フレでワロタ
37(2): 2012/09/23(日)19:57 ID:KniKCgLvP(1) AAS
>>34
d。やってみるわ。
>>35
まぁ相手が飛び道具持ちでないと意味の無い技だから…。ちなみに変更点は
中で出すと、相手の飛び道具をすぐ投げ返さずに一発だけストックし、再入力で発射。
割と大きめで弾速の速い技がいつでも撃てる状態というのは一つの強みかも知れんが
何度考えても「リニューアル」って程じゃないよなこれ。で、やっぱりネコパンチとか使っちまうw
>>36
どうもキャラによって作り込み度合いが違うように思えるんだよな。
確かに投擲の性能はもう少し煮詰めてもいいと思う。一升瓶はクソワロタがw
38(1): 2012/09/23(日)21:07 ID:KfqoSDaYO携(2/2) AAS
>>37
スト3のレミーかって感じの取り敢えず入れときました感が強いよな(奇しくも同じタメキャラ)
同じ端キャラでも裏のおじいちゃんとかスタッフ愛感じるもん
老人キャラ王道の若返りも世界観壊す事なく馴染ませてたしな…
あとサブちゃんの原チャリ見てから潰せるのやめてやって…無敵時間皆無って何の冗談だ
39(1): 2012/09/24(月)02:53 ID:S+EKPbFy0(1) AAS
>>37
手持ちの技を全てエディット専用の追加技に差し替えれば全くの新キャラになりますよ
・・的なニュアンスだったりとかな。
実際、最近はちょくちょく追加されてたし、技の性能も悪くはない。
組み合わせによってはかなりの凶悪度を誇るぞタマは。
>>38
ノリスケがハイエナフラットでブッ潰してたのを目撃しちまったんだけど
内緒にしてたほうが良かったかなー・・・
40(1): 2012/09/27(木)17:47 ID:iSOy+bjdO携(1) AAS
結局タマもアプデの度に攻撃面は強化されてるけど全一の紙装甲で事故っただけで終わりだしな…
バグか仕様か知らないがワカメとタラオの「泣き喚く」がタマとハチだけガー不で吹いた
あ、あと致命的なのが対空…頼れるのがしゃがみ中Pだけなのな
41(2): 2012/09/28(金)02:00 ID:LCvCOrLm0(1) AAS
俺としては装甲面はだいぶマシになったと思う。
ただ、対空はいまだにゲージ依存度高いな。要になるしゃがみ中Pも
何度も使い込んで特性を覚え込まないと咄嗟に反応して出すのは難しい。
敵として戦う場合も自分で使う場合も初心者キラー。
42: 2012/09/28(金)03:59 ID:eRfx2Rbi0(1) AAS
裏のおじいちゃんは波浪伝説に出たときが一番衝撃的だった。一時変身とはいえあの筋肉はねーわwww
43(1): 2012/09/28(金)22:11 ID:XzuDN71hO携(1) AAS
ナカジマの起き上がりにハシモト設置の中段下段の二択がかなりきてるな
牽制の「野球しようぜ!」の素振りからのヒット確認(13Fだっけ?)でそのまま画面端までもってけるのと相まって凶悪
>>41
確かに初心者でタマはないね…格ゲ中級者でも一方的にやられるくらいだし
初心者オススメキャラってフネかアナゴあたり?
44(1): 2012/09/29(土)02:19 ID:rPCbDR8S0(1) AAS
>>43
波平は初心者にも使いやすいのだが弱点の頭頂の毛を抜かれると勝ち目はなくなる
海平は波平と性能は殆ど変わらず、頭頂の毛を1本抜かれてももう1本残るので安定した戦い方ができる
45(1): 2012/09/30(日)10:33 ID:BmrsIsHr0(1) AAS
>>44
波平と海平詳しくないんだがリュウとケンみたいに通常技と必殺技に多少差異があるだけ?
しかし髪の毛の事があるなら波平は劣化海平としか…
46: 2012/09/30(日)11:11 ID:9izONaGC0(1) AAS
>>45
横からレスするが、それは別枠で選択できるストリートサザエさんVerの波平と海平な。
無印ノーマルな性能とは別物。
47: 2012/09/30(日)12:04 ID:yjT108cXO携(1) AAS
ストサザ性能の波平と海平は、性能は安定しているんだけど
ノーマル性能ほどの爆発力と拡張性はない。
ただまぁ、真・潮流拳は堪らなくカコイイけどな!w
48(1): 2012/10/02(火)05:58 ID:xwLU8ySMP(1) AAS
>>39
>手持ちの技を全てエディット専用の追加技に差し替えれば全くの新キャラになりますよ
>・・的なニュアンスだったりとかな。
あー、昔あったタマの新カラー追加の一件を何となーく思い出したわ。確かに、間違った事は言ってなかったけど…
>>40-41
タマって、自分から奇襲を掛けたり一方的に攻めるのは得意でも、相手から攻められた際の立ち回りは徹底的に不得手だよな。
絡み付くような攻めをいかに継続するかが重要になってくると思う。
対空は追加スパコンの「構え!!そして遊べ!!」を強Pで先出し気味に出せば何とか…とは思ったが
やっぱり勿体無いような気もしてきた;
ごめん、それから>>10へ。クリア後の立ち絵が変わる条件は、アナゴイド3もクリアタイムだけだったよ。
49: 2012/10/02(火)21:18 ID:rNJF4xgIO携(1) AAS
ファイナルサザエファンタジータクティクスで、神殿騎士ナカジマ戦の会話イベ始まるまで粘ってるのに、NPCで強制参戦する聖騎士ハナザワが速攻でナカジマ倒しちゃってイベ見れてない…。どうにか出来ないんだろうか
50(1): 2012/10/03(水)00:32 ID:aR5x2hKaO携(1) AAS
それかなり序盤からフラグ立て続けておかないと戦闘開始直後にハナザワが撤退してくれないんだよ
フラグっていっても単純でそこに至るまでにハナザワと2回強制的に戦うよね?
まずトドメを常にカツオにすることが一つ目(これはもしかしたら既にやってるかも)
問題なのが二つ目でハナザワ戦ではカオリをパーティーに入れない
実質回復役無しになる訳だけれど彼女を入れておくとハナザワが狂気に駆られてしまう…
そうなると今後仲間にも出来なくなるしナカジマも(ハシモトとサブちゃんも)不可避の死を迎えることになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*