[過去ログ] ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第153章〜 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283(1): 2011/01/31(月)20:40 ID:SHlDC0L70(1/4) AAS
>>281
いや、人間らしいでしょ。
アルヴィスが王になろうとした理由は、元を考えれば「死にたくない」ってところからだし、
家族に対してはかなり過保護で愛されていたい、そばにいてほしいってタイプだった。
腹違いの弟にさえ過保護バリバリ。
それも自分を置いてどこかへ行ってしまった母への慕情が根底にあるからで、
結局死の間際も愛している人の名を呼んで死んじゃった。
アルヴィス程人間臭い奴はいないと思うよ。
シグルドが出木杉君に見えるくらいね。
小さい人間だったけど、平和な時代は善政だったというし、
省3
288: 2011/01/31(月)20:54 ID:SHlDC0L70(2/4) AAS
>>285
ディアドラは記憶を取り戻すことはなかったよ。
自分がシグルドの妻だったことは、シグルドの死後知ってしまったようだけど。
まぁそれも含めアルヴィスの自業自得やね。
旦那が記憶のない自分にシグルドをあんな風に紹介したらばれるの必至だろうに。
アルヴィスに先見の明はなかったんだなぁ
293: 2011/01/31(月)22:19 ID:SHlDC0L70(3/4) AAS
聖戦ほどコミック化されたFEもないけど、
大沢版のインパクトは群を抜いてたからな・・・
良くも悪くも、ありゃ大沢FEと思う。
301: 2011/01/31(月)23:17 ID:SHlDC0L70(4/4) AAS
セリスはギリで使えるなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s