[過去ログ] ゲーム業界の今後を考えるスレ (744レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: Perl忍者 2011/05/26(木)18:18:12.92 ID:GHQhyUmb0(1) AAS
>>352
いいこというねきみ
412: 2011/06/09(木)22:28:28.92 ID:c2KfZgQf0(1) AAS
>>408
MyNewsJapanに載ってたっけ、捏造だという噂もあったけど疑い無き所でしょう
ワースト1はDNPか、あそこで夜勤バイトしたことあるけど社員さんは大変そうだった
まあ、でもこれは正式に届け出された数値だからね、スクエニやレベルファイブなんかもっと多い数字で揉み消されてるんだろう
455: 2011/06/15(水)22:32:18.92 ID:2gX+8r200(1) AAS
>>451
論点はそこじゃない難易度はどっちでもいいが
ボリューム減らすなら値段も下げろって話だろ
>>452
昔のゲームは面白いもの作ろうって遊び心に溢れてたが今は・・・ってことだろ
新しければ面白いってのもモノによる
つか古けりゃいいなんて言ってるヤツどこにいるんだよ
都合良く決めつけて言いたいこと言うだけか
488: 2011/07/10(日)18:23:41.92 ID:t7llQ8EJ0(2/3) AAS
>>483
そりゃ印象操作、ステルスマーケティングをやめさせればいいんだけど
日本じゃどこの会社もどっぷりだし法整備も全然進んでないし政治家がネットに疎すぎるし
まぁ無理だろ
641: 2012/04/28(土)08:22:37.92 ID:Tfzw8y9M0(1) AAS
違法コピーがある分メーカーは高めに価格設定してるはずだが
500円なら700円ぐらいにしてる
コピー率を下げる努力をするべきなんだよ
711: 2013/12/31(火)22:20:11.92 ID:j//ahOKr0(1) AAS
hage
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s