[過去ログ] ゲーム業界の今後を考えるスレ (744レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2011/10/27(木)15:51:22.29 ID:LnPkbEWl0(3/5) AAS
ゲーム業界が衰退しない理由ある?
617: 2012/04/18(水)18:01:04.29 ID:pL7DaQDq0(1) AAS
グリーやモバゲーといった手軽なゲームが売り上げを伸ばしている今
SONYや任天堂といったゲーム業界はそれによる影響は受けているのでしょうか?
受けているとしたらSONYや任天堂のゲームプラットフォームの売り上げは減少するわけなんですが
いつかそういったゲームプラットフォームはなくなってしまうのでしょうか?
しかし、手軽でない複雑なゲームが好きなユーザーがいなくなることは考えにくいので
これからも複雑なゲームは存在し続けることになると思うんですが、その場合
プラットフォームはケータイ端末になるのかPCになるのかゲーム専用ハード、はたまた
他の何かになると思うんですが
みなさんは複雑なゲームプラットフォームは今後どのようなものになるとお考えですか?
735: リュカ 2014/05/20(火)20:16:46.29 ID:dhGEqKYR0(1) AAS
任天堂にエロゲーを作らせたいなぁ………………カービィのブロックボールみたいな曲のやつ……………………………………………………………………続く!!!!!!!!!!!!!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s