[過去ログ] 【2級】公務員から公務員から公務員70【退職金】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2024/09/09(月)21:58:34.69 ID:MJDkkhAM(1) AAS
解雇規制緩和で公務員の倍率上がりそう
195: 2024/09/22(日)21:56:30.69 ID:JnQHHcBv(1) AAS
3月31日まで休職したのに次の職場は4月1日からフルで働けます!とかおかしいだろ
231: 2024/09/25(水)19:05:32.69 ID:QKnjs2dB(2/3) AAS
インフラ系は良くも悪くもやることが大差ないのよ
環境とか今は太陽光みたいな省エネ脱炭素で知事からの圧が強いでしょ
234: 2024/09/25(水)19:22:34.69 ID:vHlcqSAH(1) AAS
水は低きに流れるからゴミ職員はさっさと処分しないと大変なことになる
というより大変なことになった職場なのかな
248: 2024/09/27(金)18:49:54.69 ID:P5KNxME6(1) AAS
地元で公務員やればいいんじゃね
306: 2024/10/02(水)06:25:00.69 ID:UdJovXFT(1) AAS
一向に良くなるどころか、悪くなるばっかりの公務員。職場そりゃそうだよなぁ。上司が何も改善しようとしないだけなもんな。
383: 2024/10/07(月)12:37:51.69 ID:A/zfMdOl(1) AAS
体育会系が多い自衛官、消防、刑務官だけでなく
環境整備などの現業系は基本的に人間としての質が低い
それは受け入れないと
453: 2024/10/10(木)21:54:37.69 ID:FGAr2Lm0(1) AAS
税は高卒なら良いが、大卒で入ったらめちゃくちゃ大変だよ
大卒に対する僻みがすごいと転職してきた人が言ってました
488: 2024/10/12(土)15:01:46.69 ID:b12mNTsM(1) AAS
>>485
市役所職員も市民で税金納めてるんだから差をつけたら駄目でしょ
543: 2024/10/14(月)00:29:25.69 ID:Agf5Ag1m(1/3) AAS
ぶっちゃけ勧奨退職者の締切までに言えば大助かり
612: 2024/10/25(金)19:29:41.69 ID:WqNqUgF/(1) AAS
あれほど年度途中で入るなと言われてるのに
年度途中に入庁すると地雷多いよ
欠員出てるところにはめるから
814: 2024/11/22(金)22:15:06.69 ID:34LelTZr(1) AAS
>>808
田舎の人間関係と閉塞感に耐えられれば良いと思うぞ
山の中の人口数万規模の市とか俺にとっては罰ゲームだったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s