氷河期公務員試験総合スレ Part95 (672レス)
1-

1: 03/04(月)19:59 ID:+FLwJbr2(1/2) AAS
就職氷河期世代向けの公務員試験全般について語るスレです

政府が推進する「就職氷河期世代支援プログラム」(3年間の集中支援プログラム)は、2年延長され24年度まで支援されることが決まりました
しかし決して油断してはいけません
有意義なスレにして、限られたチャンスをモノにしましょう

経験者向け採用試験の話題はスレ違いです
次スレは>>980以降が宣言してから立ててください

前スレ
氷河期公務員試験総合スレ Part93
2chスレ:govexam

氷河期公務員試験総合スレ Part94
省1
653: 06/23(日)21:34 ID:qTERr0ix(4/4) AAS
>>652
地方です。
氷河期の方が初級初任給からの職歴加算だったのでそれが大きいかと
654: 06/24(月)11:26 ID:SNRGERHe(1/7) AAS
ナマポ、生活保護は受けられない。
655: 06/24(月)11:29 ID:SNRGERHe(2/7) AAS
私も経験者採用を受けるかな
656: 06/24(月)11:31 ID:SNRGERHe(3/7) AAS
ずっと1級93号棒なのかな
657: 06/24(月)11:32 ID:SNRGERHe(4/7) AAS
まあいいか
もう疲れたよ
658: 06/24(月)11:34 ID:SNRGERHe(5/7) AAS
就職氷河期世代向けの公務員試験全般について語るスレです

政府が推進する「就職氷河期世代支援プログラム」(3年間の集中支援プログラム)は、2年延長され24年度まで支援されることが決まりました
しかし決して油断してはいけません
有意義なスレにして、限られたチャンスをモノにしましょう

経験者向け採用試験の話題はスレ違いです
次スレは>>98以降が宣言してから立ててください

前スレ
氷河期公務員試験総合スレ Part93

今年までってこと??
659: 06/24(月)11:35 ID:SNRGERHe(6/7) AAS
どこでも就職できるなら東京都と思っていたけど人間の質がな
660: 06/24(月)11:37 ID:SNRGERHe(7/7) AAS
司法試験に合格して、副検事になるべきでしょうか、伊藤忠商事の法務部で働くべきで創価?
661: 06/24(月)15:05 ID:rrONNPHZ(1/2) AAS
>>631
相模原市は作業員と事務の併願はできなかった。
662: 06/24(月)15:07 ID:rrONNPHZ(2/2) AAS
>>642
氷河期試験ちゃうやん!
正規経験者枠、再就職試験枠、カンバック枠
663: 06/24(月)20:16 ID:XKdpy73C(1) AAS
入学試験でも堂々と女子枠とか作るくらいだしな
完全に女有利だよ
664
(1): 06/24(月)21:47 ID:ttivSwov(1) AAS
今週末はボーナスだよ
嬉しいな嬉しいな
665: 06/24(月)22:17 ID:JLYhF4Eb(1) AAS
>>664
同意。そして年末にはまたボーナスと給与テーブル見直しによるお小遣い支給を期待
666: 06/24(月)22:33 ID:9GOZQDXQ(1) AAS
青梅市の懲戒処分
大卒で入ってるなら、1年目から女子トイレ侵入
こんなのでも受かる新採試験

器物損壊および建造物侵入

処分職員
主事  24歳  男性

事件概要
(1)器物損壊
令和5年12月11日(月)の始業前、市役所本庁舎の事務室内において、女性職員の私物を自慰の用に供し、その私物に自己の精液を付着させ汚損し、もって他人の物を損壊したもの。
(2)建造物侵入
省8
667
(1): 06/25(火)23:49 ID:NQii0Dhl(1) AAS
定額減税助かる
岸田総理は俺たちの味方だ
668: 06/26(水)04:12 ID:efJgzSDp(1) AAS
>>667
ざけんな糞バカが
ご自慢のマイナンバーカード使って給付金にすりゃ良いだけだろ

消費税率さげたりガソリン税のトリガー条項発動すべきなのに
それをせず、誤魔化すための愚作

一回こっきりたった4万円ぽっちの減税のために、日本全国の経理担当者にどれだけ負担かけてると思ってんだ!!!
669
(1): 06/26(水)06:48 ID:aEo1X0fs(1) AAS
・ここ数年給付金出すたびに給付よりも減税しろと批判してたのはそもそも国民のほう

・消費税率変えるなんてそれこそ全国の事業者に多大な負担がかかる。定額減税の比じゃない
それに消費税減税は所得を稼がず消費はする高齢者優遇になる。消費税ではなく所得税を減税して氷河期世代を含む現役世代の救済を優先したほうがいい

・トリガー条項は法改正が必要ですごく時間が掛かるしタイミングも金額の調節も出来ず買い控え駆け込みで全国のガソリンスタンドが修羅場になる。しかも130円というあり得ない価格にならないと戻せないクソ制度
時期も金額も臨機応変に対応できる補助金が正解
670
(1): 06/26(水)12:31 ID:NS49cOc/(1) AAS
>>669
アホか
その論法なら税率アップもできねえことになるな
上げるときはシレッと上げさせといて、全国の事業者に迷惑かけるとか、ドンだけ馬鹿なんだか

補助金もらっても全額キッチリ小売価格に反映しない糞GS業者なんぞ、どーーーでもええわ
法改正で時間がかかるだと?
だからこそ、可及的、かつ、速やかに着手すべきだろが
んなもん理由になるか糞バカが!!
しかも130円ではなく、130円未満だろが
そもそもトリガー条項発動要件満たしてんのに、これまで延々と放置してやがったんだから、こんなもん万一戻せなくてもイッテコイだろが
671: 06/26(水)16:48 ID:z7ok0LzQ(1) AAS
氷河期に毎月10万円給付金を支給しよう!
れいわ新撰組山本太郎さんを応援しよう!
672: 06/26(水)19:33 ID:QtDBl9Ne(1) AAS
>>670
GSに直接金行ってたか?元売りに金突っ込んでただけだったと思うが
中間業者が多いほど緩衝材になって末端ではほぼ意味なさない系の話の典型だが土建やITよりは間はないなw
ガソリンの話なら二重課税だろ三重だっけ?
絶対財務が手放さないよなしかも一般財源に付け替えたし
その金を鉄道の赤字路線に補填しろという記事あったな欧州だと行政が支えてなんぼな感覚らしいが日本は切り捨てだからね
ちなみにバスに転換した場合は先行きはほぼないというデータは興味深くて客離れを加速させるだけだとか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.218s*