東京都特別区経験者採用☆Part73 (705レス)
1-

1
(2): 02/05(月)21:15 ID:Mrc9cOPv(1) AAS
前スレ
東京都特別区経験者採用☆Part72
2chスレ:govexam

その前
東京都特別区経験者採用☆Part71
2chスレ:govexam
686: 06/19(水)21:30 ID:aFfezWsR(1) AAS
まあ事実だろうな
役所の情シスは残業やばいとか自殺したとか検索すると普通に出てくるから
687: 06/19(水)21:40 ID:9wcNXa44(1) AAS
さいたま市の情報システム課がやべーぐらい残業しててニュースになってたな
人の限界超えてた
688
(1): 06/19(水)21:53 ID:9aIeeZnA(2/2) AAS
>>679
自分で言っちゃってるじゃん(笑)
689: 06/19(水)22:07 ID:sWX/6IqQ(3/4) AAS
ictって実務の職員は多少減っても、情報系の職員は増えるし、どんだけ効果あるんやろね
690: 06/19(水)22:08 ID:sWX/6IqQ(4/4) AAS
>>688
ワイは受けないから大丈夫
691: 06/19(水)22:08 ID:/MIx2XW4(1) AAS
ただでさえ技術職は民間より待遇悪くて不人気なのに
今は引っ張りだこなIT職ならなおさらなんだろうとは思う
692: 06/19(水)23:52 ID:jeoB5rBK(1) AAS
>>638
やめてきた
693
(1): 06/20(木)07:09 ID:K4sH8Krz(1) AAS
ニート期間について聞かれたら親の介護って理由で逃げるつもりだが…同じ理由の人多そうw
694: 06/20(木)07:48 ID:HO6qd18r(1) AAS
短期職歴あるのが厳しい
695: 06/20(木)07:57 ID:N54oM7Zf(1/2) AAS
>>693
そもそも経験者採用=民間企業等での経験を生かして⋯⋯って明確に示されてるんだから、一発逆転はどう頑張っても無理だよ。職歴が全てを物語ってる。

だって、経験がないのに、何の経験を生かして経験者として採用されるのさ
696
(1): 06/20(木)08:01 ID:xg7cZbkX(1) AAS
そりゃあニート経験だろ
697
(1): 06/20(木)09:35 ID:N54oM7Zf(2/2) AAS
>>696
普通の民間企業からの転職でさえ、こじつけみたいな理由で無理しゃり挑むのに、転職回数多いとか空白経験があるとかならなおさら公務員に逃げてるだけでしょ(笑)

しかもそれがアラフォーとかになってくると、なおさら採る理由がないよね(笑)

無職の救済措置じゃないんだから、公務員に夢見ないでさっさと諦めた方がいいよ(笑)
698: 06/20(木)12:39 ID:7NEnzDAd(1/2) AAS
採用区発表されたけど、ict自分が行きたい区がなかった。また来年か。。
699: 06/20(木)12:42 ID:aHCdbdud(1) AAS
>>697
そういうのは氷河期枠受ければいいんじゃないの?
700: 06/20(木)12:46 ID:/Ci4vszR(1) AAS
品川区って人気ですが?
701: 06/20(木)13:23 ID:x3PO9yRa(1) AAS
競馬は採用ないの?
702: 06/20(木)17:17 ID:22q+O8IL(1) AAS
江戸川区ict希望だったのに、、なくて終わった、、
703: 06/20(木)18:04 ID:7NEnzDAd(2/2) AAS
来年ict経験者採用はない可能性もあるかな。そんな毎年とるようなものかね
704: 06/20(木)18:12 ID:m8/hSTgj(1) AAS
渋谷区志願者涙目か?
705: 06/20(木)18:13 ID:ijzk4b/u(1) AAS
事務で受けとけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.970s*