東京都特別区経験者採用☆Part73 (825レス)
1-

697
(1): 06/20(木)09:35 ID:N54oM7Zf(2/2) AAS
>>696
普通の民間企業からの転職でさえ、こじつけみたいな理由で無理しゃり挑むのに、転職回数多いとか空白経験があるとかならなおさら公務員に逃げてるだけでしょ(笑)

しかもそれがアラフォーとかになってくると、なおさら採る理由がないよね(笑)

無職の救済措置じゃないんだから、公務員に夢見ないでさっさと諦めた方がいいよ(笑)
698
(1): 06/20(木)12:39 ID:7NEnzDAd(1/2) AAS
採用区発表されたけど、ict自分が行きたい区がなかった。また来年か。。
699: 06/20(木)12:42 ID:aHCdbdud(1/2) AAS
>>697
そういうのは氷河期枠受ければいいんじゃないの?
700: 06/20(木)12:46 ID:/Ci4vszR(1) AAS
品川区って人気ですが?
701: 06/20(木)13:23 ID:x3PO9yRa(1) AAS
競馬は採用ないの?
702: 06/20(木)17:17 ID:22q+O8IL(1) AAS
江戸川区ict希望だったのに、、なくて終わった、、
703: 06/20(木)18:04 ID:7NEnzDAd(2/2) AAS
来年ict経験者採用はない可能性もあるかな。そんな毎年とるようなものかね
704: 06/20(木)18:12 ID:m8/hSTgj(1/2) AAS
渋谷区志願者涙目か?
705: 06/20(木)18:13 ID:ijzk4b/u(1/2) AAS
事務で受けとけ
706: 06/20(木)20:10 ID:kwCFW4dx(1) AAS
JPEGファイルてスマホで撮影したら自動的になるん?
707: 06/20(木)20:48 ID:9+91fcu0(1/2) AAS
1級290人もとるんだね。2〜3年前の2倍近くだね。辞めるひ
708
(1): 06/20(木)20:49 ID:9+91fcu0(2/2) AAS
1級290人もとるんだね。2〜3年前の2倍近くだね。辞める人多いんだろうね。
709: 06/20(木)22:20 ID:aHCdbdud(2/2) AAS
>>708
新採も中途も事務も専門職も辞める人一杯います。
710
(1): 06/20(木)22:55 ID:ijzk4b/u(2/2) AAS
やはり民間底辺でシゴかれた層が1番胆力あるよ
711
(1): 06/20(木)23:08 ID:rEj08KXI(1) AAS
戸田市なんかのの大量退職は特別区に流れてるが、特別区も大量に辞めてるという
みんなどこへ
712: 06/20(木)23:30 ID:RWyyyqT0(1) AAS
>>710
それな
713
(1): 06/20(木)23:31 ID:m8/hSTgj(2/2) AAS
今の新卒なんて苦労なんて全然してない世代だしな。
公務員浪人なんて言葉は死語だろうな
714: 06/20(木)23:52 ID:4Cs/QwOX(1) AAS
>>713
新卒世代は公務員試験も楽勝らしいしな
715: 06/21(金)00:46 ID:1dCn8uu2(1) AAS
今年1類事務落ちたのは余程アレなんでしょうね
716: 06/21(金)04:41 ID:0tIN35TA(1) AAS
自営業の方で受験予定の方はいらっしゃいますか?
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s