令和6年4月北海道職員になろう(8次募集) (382レス)
1-

1: 01/21(日)19:31 ID:c+rg61FC(1/3) AAS
令和6年4月に北海道職員を目指している人のスレッド。

リトル健介
ラーメン丸
マイナビ助平
引越侍
書類イラつき新人

前スレ
令和4年4月北海道職員になろう(6次募集)
2chスレ:govexam

令和4年4月北海道職員になろう(7次募集)
省1
363: 06/01(土)11:12 ID:YvGgRyP5(2/2) AAS
>>362
C区分の経験不問枠です。
364: 06/02(日)00:06 ID:GoAI9n9U(1) AAS
>>360
自分C区分は受験しませんが過去の合格者平均点情報をみると足切りはA区分と変わらず9点だと思うのですが足切りくらってる方は9点取れなかったということですか?
365: 06/02(日)07:22 ID:NcMCybba(1) AAS
>>360
C区分の受験者に対する合格者の割合を見ても2/3も足切りされて無いような
366: 06/02(日)12:10 ID:4vrlFAOO(1) AAS
確かに、受験者数と合格者数で見ると1/3くらいじゃない?
今年は、申し込んだけど受験しなかった人が多かったよね。試験会場ではそんなに空席があったようには見えなかったけど。
367: 06/03(月)19:24 ID:vVN9hjhy(1) AAS
受験者数ではなく申込者数で合格者数を割り出すとこんな感じ。
一般行政C(経験不問枠) 不合格率52%
教育行政C(経験不問枠) 不合格率 63%
小中学校事務C(経験不問枠)不合格率 70%
実際の受験者で割った不合格率は平均で38%。
8割くらいは通過すると思ってたけど何だかんだで落とされるんやね。
368: 06/04(火)07:27 ID:Iw+cGeKY(1) AAS
基準点に足りてないから落とされているのでは?
社会事情も数的も、どちらかが7点に満たないと足切りでしょ。
言えるとしたら、例年より平均が低かったのかもね。
369
(1): 06/04(火)12:21 ID:/Sx58hnE(1/2) AAS
受験者数で割り出せよ。実質倍率はそっちでしょ。
370
(2): 06/04(火)12:40 ID:frhR4xIW(1) AAS
経験不問枠の受験者数でみた合格率だと一般行政Cは約66%、教育行政Cは約55%、学校事務Cは36%だったよ。
さっと計算したから、間違ってたらごめんね。

自分は一般行政Cで受けたから、そこしかみてないけど、去年より合格率高いしみんな点数取れたんだと思ってた。
371: 06/04(火)19:26 ID:/Sx58hnE(2/2) AAS
>>370
わざわざ訂正してくれるとは思いませんでした。
ありがとうございます🙇🏻‍♂
372
(1): 06/04(火)20:36 ID:6hks+kfE(1) AAS
倍率すらスラスラと計算できないやつが一次合格できるとは思えんな(笑)
373: 06/05(水)06:50 ID:+LpW6PMF(1/2) AAS
>>369とか>>372みたいにケチつけることしかできない無能が一番役に立たないタイプ。
>>370くらいにさっと機転効かせられる奴が管理職から重宝される。
この違い、わかるかな?
374
(1): 06/05(水)07:47 ID:dagzjiz9(1) AAS
実施状況のPDF見たら1発だから機転でもなんでもないよ

言ってる意味、わかるかな?
あー小っ恥ずかしいイキりだ
375: 06/05(水)10:36 ID:H+D9vW34(1) AAS
適性検査ってなにやりました?
性格検査でしたか?
376
(1): 06/05(水)11:05 ID:eTMyA7/b(1/2) AAS
道庁の数的の問題難易度ってどんなかんじですか?
数的の参考書で解法の玉手箱って本持ってるのですがその本と同じような問題なのかそれよりも難しいのか具体的なイメージがわかないです
377
(1): 06/05(水)12:20 ID:LC2n78mU(1) AAS
>>376
オンラインジョブフェアで言ってたけど、難易度的にはSPIくらいだって。
でも、SPIとまったく同じ難易度でもないから国家一般の難易度を想定して勉強してると、良いみたいなことを言ってた記憶があるよ。
C区分だけど、実際受けた感じはSPIくらいかなーって思った。
378: 06/05(水)12:36 ID:eTMyA7/b(2/2) AAS
>>377
ありがとうございます
379: 06/05(水)13:25 ID:nU5elu2i(1/2) AAS
>>374

キミは誰と戦っているの?
特定の人しかいないかもしれないけど、ここはアスぺばっかりだなぁっていつも思う
380
(2): 06/05(水)19:26 ID:opqMP+Zm(1) AAS
この違い、わかるかな?

だってよ(笑) きも(笑)
381: 06/05(水)20:02 ID:+LpW6PMF(2/2) AAS
>>380
そんなにくやしさ全開に顕さなくてもいいのになぁ(棒)
382: 06/05(水)21:30 ID:nU5elu2i(2/2) AAS
>>380

本当に子供だね、キミ。
負け惜しみのほかに言葉を知らないの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.803s*