横浜市 社会人採用試験Part12 (579レス)
1-

530: 05/27(月)12:25 ID:nkM6yXUk(1) AAS
>>523
書式を事務に提出する時点でバレます
(´・ω・`)
531: 05/27(月)23:44 ID:q3cpN/5E(1) AAS
年度内早期採用になった方いますか?
原則7年度からで、何人くらい早く採用されるんでしょうか?
532: 05/28(火)11:14 ID:3mJHaT+e(1) AAS
無料でYOUTUBEの公務員面接の動画を出している講師は、すぐに公務員を辞めているけど、なぜ、公務員をすぐに辞めたか、聞きたい気分だわ
533: 05/28(火)11:21 ID:uhOSPKjT(1) AAS
無料でYOUTUBEの公務員面接の動画を出している講師は、すぐに公務員を辞めているけど、なぜ、公務員をすぐに辞めたか、聞きたい気分だわ
534: 05/29(水)23:22 ID:3b6YexUq(1) AAS
まだ何も対策してないんだけど秋の社会人採用に間に合うかな?
535: 05/29(水)23:54 ID:4umtTSYA(1) AAS
SPIなんて1週間くらい対策すれば十分だと思いますよ
536: 05/30(木)10:04 ID:YMENMRWB(1) AAS
さすがに1週間じゃ無理
537: 05/30(木)12:32 ID:MXohh2NR(1) AAS
去年の方が良かった(´・ω・`)
538
(1): 05/30(木)14:08 ID:+g4ectQs(1) AAS
公務員をどのぐらい勤務しているか調べるわ、すぐに公務員辞めている講師の予備校や塾には行かないようにするわ
539: 05/30(木)23:37 ID:vYq8lV7l(1) AAS
ありがとうございます。早速、対策してみます。人物試験対策も早めに取り組みます。
540: 05/31(金)15:37 ID:fZ7omJUe(1) AAS
ご情報ありがとうございます
公務員を、すぐに、辞めてる人は、わけわからないから、
公務員、すぐに、辞めた人が教えている塾には、行かない
541: 05/31(金)19:32 ID:rc6m8ylR(1) AAS
>>538
え、それ意味あんの?
目的は公務員試験に受かる事だろ?
なら、そのコツさえ知ってれば、公務員の実務経験なんて不用だろ。
むしろ、試験に受かりやすいコツを知ってればそれで良くね?
542: 05/31(金)21:34 ID:NJzqbBpW(1/2) AAS
春はめっちゃ倍率低かったな。
543: 05/31(金)21:35 ID:Wq1bXUks(1) AAS
驚きの合格者数な
去年そんな辞退出たのかね
544: 05/31(金)21:37 ID:SUh2Sule(1) AAS
まあ落ちたんですけどね私は
6割受かった最終面接で落ちるって俺どんだけ終わってんの
545: 05/31(金)21:39 ID:xppPpAZx(1) AAS
横浜のspiのボーダーは何割?
546: 05/31(金)23:39 ID:NJzqbBpW(2/2) AAS
23区や都庁はこれからだからね。
立地や給与なら川崎のが良いし半分くらい辞退するのかもね。
547
(1): 06/02(日)10:59 ID:95XsmXmK(1) AAS
受験案内に記載あったとはいえ、
今更ながら給料の低さに震えています。
一馬力で子供2人とても養えません。。
これって、入職後の上がるスピードも、新卒と基本同じなのでしょうか?
ご存知の方おられますでしょうか。
548
(2): 06/02(日)13:11 ID:DhqW3sY6(1) AAS
>>547
入庁半年で本採用になり職員Ⅰ、二年目に職員Ⅱになるけど収入は大して上がらない。
三年目に係長試験を受けて四年目に係長になれば収入は世間並みに少し届かないくらいにはなる。
但し係長試験は確実に合格するとは限らないし、結構難しい。

昇給スピードは年に4号が普通で、新卒と同じです。このため、係長にならなければ給与の差は一生埋まりません。

他に行くところがないのでなければ止めた方が良いです。
549
(2): 06/02(日)13:25 ID:F/wXVRzF(1) AAS
>>548
職員Ⅱになると同時に試験は受けられるから、最速3年目じゃ無いの?
丸2年の経験必要だっけか??

あと、毎年A評価取ってれば少しは早く昇給できる。
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s