[過去ログ] NNT専用 国税専門官part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512
(5): 2022/02/11(金)09:50 ID:b/4TjdMU(1) AAS
>>511
地方に内定あるからそこで働きつつ受けるつもりや
あと減ったといっても最近が多すぎただけやしな
513: 2022/02/11(金)11:43 ID:HVLI/Xni(1) AAS
>>512
その多過ぎた採用数ですら漏れたのが自分なの理解してる?より少ない採用数に割り込めるとでも思ってるの?身の程知らずにも程がある
514: 2022/02/11(金)19:52 ID:Wv2Ye6/p(1) AAS
>>512
去年OCでマウントを取っていた高卒職員ですら、現役の税務職員なのに2年連続で面接で落ちている。

学生時代に内定をもらえなかったのに、地方で腰掛けしながら内定を取れると甘く考えない方がいいぞ。
515
(1): 2022/02/13(日)12:34 ID:X5mTMx3/(1) AAS
>>512
なんか色々言われてるけど大丈夫やで
外野がどう言おうと結局やるやらんは本人やしな
もし国税無理でも勉強頑張って他のところ受かればええ
公務員試験に無理なんて事はないから頑張って
517
(1): 2022/02/14(月)14:49 ID:p/qkOqma(1) AAS
>>516
公務員試験が才能とか言っちゃってる君
多分受験生じゃないよね?受からなかったのは本人の圧倒的勉強不足。
>>512 が今年ちゃんと勉強できてれば全部筆記受かると思いますよ。
534
(1): 2022/03/22(火)12:51 ID:30W+zEb6(1) AAS
>>512
俺もそのパターンだったけど今年受かったから頑張れ
じゃないと地方は地獄だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s