[過去ログ] 防衛省一般職★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 2019/09/12(木)22:34 ID:XAHPWLSl(1/6) AAS
昔は一時期、陸幕採用もしてたけど、ことごとくダメで部隊からの勤務に。
そりゃ自衛隊・部隊のための仕事するのに、部隊を知らないんじゃ仕事にならないよな。

ということで安心して部隊で自衛隊のこと仕事のことを覚えてくれたらいいからね。
陸幕に1級2級のポストは何個かしかないし、あっても庶務だから将来の役には立たないから、3級の専門官ポストからが本当の勝負だよ。
330
(2): 2019/09/12(木)22:42 ID:XAHPWLSl(2/6) AAS
空自は最初に職種を決められて、入校して仕事し始めたら、ずっとその職種

陸は最初1〜2職種やってみて、出来てると評価されたり、自分で興味持った職種へ

潰しが効くのは厚生と法務
将来地元に帰るにしろ転勤するにしろ、駐屯地あるところにはこの二つの仕事はあるし、6級までポストもあるしね。
336: 2019/09/12(木)23:39 ID:XAHPWLSl(3/6) AAS
>>333
陸の会計、駐屯地は自衛官の会計隊が担当してるので、事務官の会計はほんとポストが少ない。
主職域が会計の俺が言うんだから間違いない。

陸の人事は部隊だと人事賠償で一つなので、法務と人事をセットでやると潰しがきく。
人事だけだとポストがが少なくてキツイ

総務も部隊は自衛官がやってるからほとんどない
職種が総務一般のやつが一番何にもできなくて困る
338
(1): 2019/09/12(木)23:44 ID:XAHPWLSl(4/6) AAS
>>334
国家公務員にクリエイティブを求めても…
どこの会社にも総務人事会計厚生とかあるけどそれと同じだよ。

裁量といっても、法令規則の中での話だからね〜
民間みたいに思い切ったことできないし大逆転もうないよ。
でもそんな中でも部隊のためになることをやれた時に達成感あるよ
なにせ内局でいい仕事できたら、全自衛隊に影響あるし、陸幕でそんな仕事できたら14万陸自隊員のためになるんだから。
339
(1): 2019/09/12(木)23:45 ID:XAHPWLSl(5/6) AAS
>>337
内局の国会業務に引きづられて待機しておくという大変重要な仕事をお忘れですか?

そして夜中になって「解除でーす」の電話一本で解散になるという。
342: 2019/09/12(木)23:58 ID:XAHPWLSl(6/6) AAS
>>340
>防衛局の現職はおらんの??
>どの部署がどうとか聞きたい
合庁にあるし、説明会とか局でやるから、防衛省=防衛局ってみんな勘違いしてるけど、防衛省の中では端っこも端の組織だからね
採用数も少ないし、なかなかお目にかかれないよ〜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.502s*