[過去ログ] 防衛省一般職★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711(1): 2019/09/17(火)22:41 ID:EFOz0Zk2(3/3) AAS
>>709
だいたい合ってる。
普段は事務官は自衛官用の食堂で食べることはない。
有料で食べられる時もあるけどレアケース。説明が長くなるので割愛
研修や教育時や災害訓練時、災害実働時は無料
712(1): 2019/09/17(火)22:47 ID:574BB73n(5/7) AAS
事務官が有料というよりは自衛官が給料から食費が天引きされてると言うべきなんだろうけどね
>>711
現職の方ですか?
災害時に現場に参集される事務官てどの部署なんですか?
713: 2019/09/17(火)22:51 ID:TWhZT+Qy(2/2) AAS
じゃあ基地や駐屯地には事務官用の有料の食堂があるのかな
それともお弁当必須?
714(1): 2019/09/17(火)22:53 ID:xE1YhkIc(1/3) AAS
事務官用の食堂はないぞ、俺が知らんだけかもしれんけど
普通は喫食申請(この日のこれ食いますって申請)っていうのあげて自衛官と一緒の食堂で食う
715: 2019/09/17(火)22:54 ID:c7ZF8LF0(1/5) AAS
>>698
いいじゃねえかよ。
俺と牛丼食おうぜ
716: 2019/09/17(火)22:55 ID:xE1YhkIc(2/3) AAS
ああ普通はっていうのは食堂で食うとしたらの話ね
事務官の昼飯自体は自炊弁当か出前派が多いな
けど自衛官と一緒に喫食してる人もいるよ
ちなみに申請上げないで食うと普通に処分食らうから注意ね
717: 2019/09/17(火)22:55 ID:574BB73n(6/7) AAS
あと普通にコンビニとかあるし何とかなるんじゃない?
厚生施設に有料の食堂あるとこもあるし
718(2): 2019/09/17(火)22:56 ID:xLKgye2l(1) AAS
>>714
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
まじかよ…
きついなこれ
719(1): 2019/09/17(火)23:03 ID:xE1YhkIc(3/3) AAS
>>718
50代で定年間近だから人事記録に傷がついてもまあいいけど、若いうちのこういうのやらかさんようになw
USB扇風機さしてハイーショブンーってのよくあるから
720: 2019/09/17(火)23:06 ID:574BB73n(7/7) AAS
こんなんでコメント求められる陸将も可哀想やな
721: 2019/09/17(火)23:58 ID:c7ZF8LF0(2/5) AAS
牛丼最高!
722: 2019/09/17(火)23:59 ID:c7ZF8LF0(3/5) AAS
つゆだく最高!
723: 2019/09/17(火)23:59 ID:c7ZF8LF0(4/5) AAS
吉野家最高
724: 2019/09/17(火)23:59 ID:c7ZF8LF0(5/5) AAS
あばよ!
725: 2019/09/18(水)00:02 ID:sGr80VA3(1/6) AAS
>>719
それはパソコンに登録外のUSB挿したからでは?
726(1): 2019/09/18(水)00:14 ID:sGr80VA3(2/6) AAS
>>712
災害時に現場に参集って、例えば今千葉で倒木撤去してのだけが現場じゃ無いよ?
駐屯地だって彼らの戦力回復のために、飯も作るし給油もするし、留守家族への対応もしてるよ。
中央だって他省庁との調整や自衛隊の物資の緊急調達なんかもあるよ。
全国の部隊が動く時は全国の駐屯地基地も後方支援態勢になるからね。
そうやって後方支援がしっかりしてるから、自衛隊は沢山の人を長期に派遣できるんだよね。
727: 2019/09/18(水)01:32 ID:Qt5GZi4w(1/11) AAS
今年も焼きいもの季節だね
728: 2019/09/18(水)01:33 ID:Qt5GZi4w(2/11) AAS
🍠
729: 2019/09/18(水)01:34 ID:Qt5GZi4w(3/11) AAS
でっけえ屁を嗅がせよう
730: 2019/09/18(水)01:35 ID:Qt5GZi4w(4/11) AAS
🍠
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s