[過去ログ] 【営業電話を】国家一般職 516点 【掛けまくれ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 2018/09/09(日)14:14 ID:JpYEafgw(1/4) AAS
唐突な労働局叩きで草
691: 2018/09/09(日)14:23 ID:qzp2ugUT(6/6) AAS
労働税関は追加募集で落ちた奴が
またボロクソに叩きにくるやろな
692(1): 2018/09/09(日)14:29 ID:us37GjR+(3/3) AAS
県庁政令市と転勤なしこっぱんどっちがいい?
こっぱんは出世できないし、地方で県庁市役所の仕事定年までずっとやるのもなかなか
やっぱ都庁と特許庁が正解だな
693(1): 2018/09/09(日)14:31 ID:ZegsFRkW(1) AAS
関東今年これだけ最終合格者絞られて逆に採用数は増えてるのに、追加募集ですら不採用にされてる人って冷静に考えてやばくない?
あまりにも必要とされなさ過ぎでしょ
694: 2018/09/09(日)14:31 ID:k7137xkH(4/4) AAS
>>692
ずっと東京って嫌じゃない?
ちなカッペ
695: 2018/09/09(日)14:32 ID:i3EfsXp0(2/6) AAS
寧ろ若い時以外は地方住みたい
696: 2018/09/09(日)14:36 ID:Anj4fd2Z(3/7) AAS
確かに労働法務税関下げ急に消えたなワロタ
697: [age] 2018/09/09(日)14:44 ID:H9SrR16d(8/8) AAS
我々は悪の組織「一般職」だ!
世の中を支配する。
一般職の一般職による一般職のための世界を標榜する。
我々には何だってできる!
合コンでも名刺だけ見せればキャリアかどうかなどわからん!
スケールの大きな話さえすれば、相手は勝手に総合職と勘違いする。
一般職よ、今こそ団結のときだ!
一般職の地方脱出が相次いでいる?
あ、あれはそう、スパイを送り込んでいるんだ!
一般職による支配を確立するためには地方も支配する必要がある。
省3
698: 2018/09/09(日)14:45 ID:JlTa1EaF(1/2) AAS
>>693
もう"お前だけは"いらんってレベルだよなw
699: 2018/09/09(日)14:46 ID:dboAUtCs(2/5) AAS
とりあえず働いみないと分からんからな
ワイは働きながら書き込むんでいくんでよろしく
700: 2018/09/09(日)14:46 ID:dboAUtCs(3/5) AAS
書き込んでいくんでよろしく
701: 2018/09/09(日)14:48 ID:4bHIs7vT(1) AAS
市役所ブラックやろ
生活保護者
土日強制ボランティア
2030年までに市役所半分消滅
この時点で市役所選択はねーわ
702: 2018/09/09(日)14:52 ID:JpYEafgw(2/4) AAS
市役所上級がネガキャン必死なのは草
703(1): 2018/09/09(日)15:01 ID:w4OkubEp(1) AAS
普通コッパンの辞退者増やしたいなら市役所のポジティブな情報垂れ流すよね
704: 2018/09/09(日)15:05 ID:JlTa1EaF(2/2) AAS
>>703
もう辞退者とか言ってる時期でもねえべ。
705: 2018/09/09(日)15:17 ID:1BXtX/RN(3/5) AAS
市役所上級がネガキャンと聞いてさすがに政令市わい困惑
706: 2018/09/09(日)15:26 ID:AYe6B8HB(1/2) AAS
地上最強の地上
707: 2018/09/09(日)15:35 ID:JpYEafgw(3/4) AAS
政令市は地上だから市役所上級ではない
708(1): 2018/09/09(日)15:37 ID:x7EjW97l(1) AAS
市役所上級でマウントとってた勘違い野郎がたくさんいそうだなw
709: 2018/09/09(日)15:37 ID:mxLlh3Qz(1/2) AAS
>>689
労働局落ちたんかよwwwwwww
頑張れ無職くんwwwwwww
基準はおろか安定落ちるとかガイジやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s