[過去ログ] 国家一般職★近畿【30局目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2018/08/25(土)14:21 ID:MAKXiTO9(1) AAS
>>849
履歴書書かなあかんの思い出したけ
855
(1): 2018/08/25(土)14:41 ID:eEmHa5P/(1/3) AAS
2週間以内に電話ってヤバいやつか?
856
(1): 2018/08/25(土)15:18 ID:WpOALPSC(1) AAS
>>855
多分辞退待ちの補欠枠
本当にダメな時は3日いないくらいと言われるし
857: 2018/08/25(土)15:47 ID:eEmHa5P/(2/3) AAS
>>856
ワンチャンあるかな?不安だ
858
(1): 2018/08/25(土)17:29 ID:rtm/cP+7(1/3) AAS
入管て向こうでカード書くの?
859
(1): 2018/08/25(土)17:38 ID:t2p12aB8(1) AAS
>>858
書くよ
860
(1): 2018/08/25(土)17:52 ID:rtm/cP+7(2/3) AAS
>>859
27に行くねんけど取ってくれるやろか(説明会行ったことない)
なんか気をつけること教えてくれませんか、、
861: 2018/08/25(土)17:58 ID:rtm/cP+7(3/3) AAS
入管説明会行かんと行った人って、志望動機とかきかれた?
862: 2018/08/25(土)18:36 ID:2HR89iJW(1) AAS
月曜に結果分かるけど、どうせnntやし先に意向届け出しておいたわ。朝からかけまくるしかないな
863: 2018/08/25(土)19:49 ID:GrQDDjTS(1) AAS
2018年08月25日 18時05分 読売新聞
外部リンク:news.nifty.com

 法務省は外国人労働者の受け入れ拡大に対応するため、2019年4月に「入国在留管理庁」(仮称)を設置する方向で最終調整に入った。
長官をトップに「出入国管理部」と「在留管理支援部」を設け、入国審査官らを300人規模で増員する。入管業務の司令塔に位置づけ、不法就労の取り締まりを厳格化する。

 政府は、人手不足が深刻な介護や建設などの業種を対象に外国人の新たな在留資格を設け、来年4月から受け入れる。
17年末時点で約256万人と過去最多を更新した在留外国人数は、さらに膨らむ見通しだ。

 訪日観光客も急伸しており、法務省は「今の体制で対応するのは困難」と判断した。現在は4870人いる入国管理局を再編して外局の「庁」に格上げし、権限を強化する方針だ。
必要経費を19年度予算の概算要求に計上する。
864: 2018/08/25(土)20:42 ID:HV5aEjMA(1) AAS
内定もらったけどここ見に来てるって異端?
865: 2018/08/25(土)21:12 ID:eEmHa5P/(3/3) AAS
恐らく辞退待ちやけど来週から内々定貰えるかな?
866
(1): 2018/08/25(土)21:15 ID:swNdJGrf(1) AAS
>>787
詳しい順位は言えんけど10〜20位の間やった。
867: 2018/08/25(土)21:38 ID:awpvG59X(1/3) AAS
>>780
わいも3回目まで呼ばれたけど、去年も4回目で内々定でたらしい
868
(1): 2018/08/25(土)21:42 ID:awpvG59X(2/3) AAS
>>796
内々定?
仮想通貨が勢力増して貨幣需要が低迷する中で縮小気味の組織に行くの不安にならんの?
マッタリ感と転勤ほぼないのはいいとおまうけど
869
(2): 2018/08/25(土)22:04 ID:lo5CmJUA(1) AAS
>>868
仮想通貨とかもうオワコンへの道歩んでるやん
870: 2018/08/25(土)22:11 ID:awpvG59X(3/3) AAS
>>869
マジで言ってる?もしそうだとしても、製造してる貨幣量も年々減っていってるのは事実だし組織としてヤバくないか…?
871: 2018/08/25(土)22:17 ID:7K6yM70k(1) AAS
>>869
ビットコインは確かに話題性はほぼ無くなったけど、仮想通貨の導入自体はまだまだ盛んやろ
872
(1): 2018/08/25(土)23:45 ID:KfAxSERp(1) AAS
>>849
10月採用とかじゃなければ、内定通知は10月1日にならないと出せないんじゃないか?
873: 2018/08/26(日)14:50 ID:vgbqB4y+(1) AAS
>>860
説明会行ってないけど受かったで
他の人も言ってたけど志望動機はちゃんと詰めて考える
激務に耐えられる体力があることをアピールする
くらいかな 
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*