[過去ログ] 検察事務官ってどうなん? (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 2017/07/07(金)00:03 ID:q5dYpKPQ(2/10) AAS
バカ事務官です
776: 2017/07/07(金)00:04 ID:q5dYpKPQ(3/10) AAS
バカ事務官、またネタをよろしく(笑)
777: 2017/07/07(金)00:05 ID:q5dYpKPQ(4/10) AAS
雰囲気はピリピリしていて、それを誇りにするずれたものも多い。
「人のために」という感覚がなく、「お人よし」なんぞ弱さの現れであるかのごとく、馬鹿にされるのが落ち。
私の地検にいる民間会社出身の方は、この組織の非常識さに驚いていた。
ブラック企業というカテゴリーにわが社は属する。
こうした身内の恥部を覆い隠す気風が従来からあり、組織の欠点が是正されない。
事務官同士も他人の悪口が大好きな連中が多い。
バランス感覚がある常識人にはキツイ雰囲気の職場だと思う。
検察はバランス感覚を欠いた状態が普通の組織。
この組織で出来る奴というか可愛がられる奴は、崩れたような奴、まっすぐではない奴とか。
確かに年々雰囲気が悪くて陰鬱になってる。
省1
778: 2017/07/07(金)00:06 ID:q5dYpKPQ(5/10) AAS
検察事務官の部下への責任転嫁のロジックを、俺が学生時代にバイトしていたコックの世界で例えると…
ある料理人が作る料理は、客がいつも残すので「味がマズイ」ことが分かっている。
この「料理で出されたものがマズイ」というのは動かない事実。
それで、マズイ原因を聞いてみると…
毎回「食材が悪いからだ」と始まる。
しかし、他の調理師が同じ食材で作った料理は、残されることがない。
ちなみにマズイ料理を作ったコックは、コワモテで他人に文句を言わせない性格をしている。
だから、誰も「お前の腕が悪いから」とはいえない。
また別の調理師がその食材を使って別の料理を作ったとき、そのときも残飯が出た。
すると、これ幸いとばかり「食材のせいだ」と同じように始まる。
省11
779: 2017/07/07(金)00:07 ID:q5dYpKPQ(6/10) AAS
拘束時間が比較的長い。
ある意味一般企業のクレーム処理部門よりもストレスが多い。
テレビのイメージなのか「楽しそう」と言われたときは切なくなったほど。
酒のみが多い事や男社会なところは警察と同じ。
家庭との両立は容易ではない(特に女性)。
部署にもよりますが捜査部門は激務
私の場合は身体を壊しました(激痩せ・胃腸炎)
やり甲斐はなくてもいい、安定があればいい、人を引っ張っていくよりも支えることに向いているタイプ、と自負している方は挑戦してみてもいいかもしれません。
ただし、これらが当てはまる仕事は他にもたくさんありますし、ただこれだけの理由や漠然としたイメージのみで検察事務官を目指そうとしている方は、色々な意味でもったいないと思います。
特に、大卒で国家試験を視野に入れている方
省6
780: 2017/07/07(金)00:08 ID:q5dYpKPQ(7/10) AAS
仙台地検は4日、強姦(ごうかん)未遂の疑いで、仙台区検の副検事(60)を逮捕した。
調べでは、副検事は2005年12月中旬の夜、東京都内のホテルで、同僚の女性検察事務官に性的暴行をしようとしたが、抵抗されて未遂に終わった疑い。
副検事と事務官は捜査のため東京に出張し、同じホテルに滞在していた。
事務官が4日、仙台地検に告訴した。
副検事は、検察事務官を経て1984年に副検事に任官。93年に仙台区検に異動し、その後は宮城県内の区検で勤務していた。
地検は「捜査にかかわる内容だし、事務官が特定される」として、副検事の詳しい住所や事務官の年齢などは明らかにしていない。
2006年01月05日
参照元:河北新報
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
781: 2017/07/07(金)00:09 ID:q5dYpKPQ(8/10) AAS
強姦未遂の副検事は職権で女性連れ込む
仙台地検は25日、知人女性への強姦(ごうかん)未遂容疑で逮捕された仙台区検の副検事(60)が、担当事件の被害者の女性を相談に乗ると偽って自宅に連れ込んでいたとして、強姦未遂事件と併せ副検事を懲戒免職とした。
地検は「自宅の中で犯罪行為までは認められなかった」としている。
強姦未遂容疑については被害者の告訴が取り下げられ、同日、不起訴処分とした。
地検によると、元副検事は仙台区検に着任した02年4月以降、捜査を担当した事件で被害者の成人女性を取り調べた際、「相談に乗る」と、女性に同情したように装って自分の携帯電話の連絡先を教え、面会の約束をした上で自宅に連れ込むなどした。
地検は今後、元副検事が過去に担当したすべての事件について違法行為の有無を点検するとしている。
元副検事は今月4日、出張先のホテルで知人の女性に乱暴しようとしたとして強姦未遂容疑で仙台地検に逮捕されていた。
[2006/1/25/20:07]
参照元:毎日新聞
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
782: 2017/07/07(金)00:11 ID:q5dYpKPQ(9/10) AAS
検察庁には、厚かましいとか図々しいとかいう人の恥部ともとれる要素が尊ばれる風潮がある。
入庁前は検察事務官の2chを見てみて「まさか」と思っていた。
しかし、いざ入庁してみて、過去スレの内部の人の意見が正しいことが分かった。
概して大卒が冷遇されるし、意識程度の低い高卒連中への立ち回りが大変。
SP(副検事)試験に受かりたくても受からない高卒連中のコンプレックスが、勉強のできる大卒の一般職採用に向けられる。
特にそいつが優しい性格で、みんなが的に回しても恐くないと思われるとと、まず大した理由もなく攻撃の的にされる。
本人に分かるような仲間外れや陰口が始まる。
この役所では、物事の善し悪しの判断基準が、一般的な常識や合理性ではなく、属人的な要素で決まる。
だから、「どんなことをしたか、何をしたか」によって事の善し悪しが決まるのではなく、「誰がしたか」によって事の善し悪しが決まる。
根底にあるのは、検察事務官同士の不信感である。
省7
783: 2017/07/07(金)00:45 ID:4BwBwqwS(5/10) AAS
検察事務官滅茶苦茶楽しいわ!!
784: 2017/07/07(金)00:46 ID:4BwBwqwS(6/10) AAS
検察事務官サイコーです(阿部選手)
785: 2017/07/07(金)00:47 ID:4BwBwqwS(7/10) AAS
検察事務官にはそんなのかんけーねー、はいオッパッピ(小島よしお)
786: 2017/07/07(金)00:47 ID:4BwBwqwS(8/10) AAS
検察事務官楽しいよ〜
787: 2017/07/07(金)06:15 ID:NaCONdmC(1/3) AAS
バカ事務官はクソして寝てろ
788: 2017/07/07(金)06:36 ID:NaCONdmC(2/3) AAS
検察庁には、厚かましいとか図々しいとかいう人の恥部ともとれる要素が尊ばれる風潮がある。
入庁前は検察事務官の2chを見てみて「まさか」と思っていた。
しかし、いざ入庁してみて、過去スレの内部の人の意見が正しいことが分かった。
概して大卒が冷遇されるし、意識程度の低い高卒連中への立ち回りが大変。
SP(副検事)試験に受かりたくても受からない高卒連中のコンプレックスが、勉強のできる大卒の一般職採用に向けられる。
特にそいつが優しい性格で、みんなが的に回しても恐くないと思われるとと、まず大した理由もなく攻撃の的にされる。
本人に分かるような仲間外れや陰口が始まる。
この役所では、物事の善し悪しの判断基準が、一般的な常識や合理性ではなく、属人的な要素で決まる。
だから、「どんなことをしたか、何をしたか」によって事の善し悪しが決まるのではなく、「誰がしたか」によって事の善し悪しが決まる。
根底にあるのは、検察事務官同士の不信感である。
省7
789: 2017/07/07(金)06:37 ID:NaCONdmC(3/3) AAS
雰囲気はピリピリしていて、それを誇りにするずれたものも多い。
「人のために」という感覚がなく、「お人よし」なんぞ弱さの現れであるかのごとく、馬鹿にされるのが落ち。
私の地検にいる民間会社出身の方は、この組織の非常識さに驚いていた。
ブラック企業というカテゴリーにわが社は属する。
こうした身内の恥部を覆い隠す気風が従来からあり、組織の欠点が是正されない。
事務官同士も他人の悪口が大好きな連中が多い。
バランス感覚がある常識人にはキツイ雰囲気の職場だと思う。
検察はバランス感覚を欠いた状態が普通の組織。
この組織で出来る奴というか可愛がられる奴は、崩れたような奴、まっすぐではない奴とか。
確かに年々雰囲気が悪くて陰鬱になってる。
省1
790: 2017/07/07(金)07:54 ID:4BwBwqwS(9/10) AAS
検察事務官楽しいよ〜
791: 2017/07/07(金)07:55 ID:4BwBwqwS(10/10) AAS
検察事務官にはそんなのかんけーねー、はいオッパッピ(小島よしお)
792: 2017/07/07(金)09:01 ID:UqPhLBcD(1/3) AAS
バカ事務官です
793: 2017/07/07(金)09:02 ID:UqPhLBcD(2/3) AAS
ジジイです。最近のことは知りません。許して。
794: 2017/07/07(金)09:03 ID:UqPhLBcD(3/3) AAS
私が働いた期間は、約2年間でしたが、男優遇の会社だと思いました。
同期の男性職員は、事件係や証拠品係など捜査に直結するような部署に対し、女性職員は総務や会計など事務局へ配属されることが多かったように感じます。
また、入庁した日に
「うちの会社は、変な奴5割、普通の人3割、良い人2割の割合だから、2割の良い人を見つけて働きなさい。」
と言われたのが衝撃的でした。1週間働いて、ホントにその通りだなと思いましたけど。
威圧的な態度をとる職員や悪口を言う職員が多く、職場に行くのが苦痛でたまりませんでした。
辞めるときは、周りにもったいないと止められましたが、今は辞めてホントに良かったと思っています。
現在は、地方公務員として働いていますが、良い上司と職場に恵まれ、過大なストレスを抱えることなく、仕事ができています。
検察庁の職場の雰囲気はやはり異常だし、職員も性格に難がある人が多いのは、事実だと思います。
転職を考えている人は、早めに行動することをオススメします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s