[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
863(1): 2011/10/26(水)23:11 ID:RKhSH9mB(1) AAS
高校・養護学校の学事の給与は県費負担で、小中の学事の給与は市費。
小中に勤務の場合は、人事権は県に属するが、身分は勤務している学校の属する市町村の職員。
たまに市役所から学事として小中で勤務している場合もあるが、基本的には県で採用された学事が勤務。
高校・養護学校は1校舎に学事が3、4名配置で、小中の場合は基本的に1人。
マンモス校なら2人、僻地なら1人で2、3校舎担当。
高校・養護は、出世の最高位が事務長で、事務長は本庁の課長級。
稀に校長や教育委員会に行く人も居る。
小中の場合は役がつかないけど、俸級は上がるから給与も上がるし、問題は無い。
基本的に小中→高校・養護や、高校・養護→小中などの異動は本人が希望出さない限りは行われない。
仕事ははっきり言って超絶マッタリ。小中の場合は最初の1ヶ月は地獄だが
省2
866(1): 2011/10/27(木)13:16 ID:yvKyYYZ8(1/2) AAS
>>863
面接の参考にさせていただきます。ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s