[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 2011/08/05(金)15:23:56.64 ID:aG7749WZ(3/11) AAS
■□■□平成22年度 沖縄県庁・行政T(地方上級・全国型)の試験範囲□■□■
【沖縄県庁 職員採用試験の配点】※(カッコ)内が配点
第一次試験;教養試験(100),専門試験(100)
第二次試験;口述試験[個別面接(120),集団討論(30)],論文試験(60),簡単な資格調査
【専門試験・合計40問】※《カッコ》内が出題数 ※出典はTAC直営校のサイトから
・政治学 《計2問》 ・行政学《計2問》
・法律 《計17問》;憲法《4問》,行政法《5問》,民法《4問》,刑法《2問》,労働法《2問》
・経済学 《計14問》;ミクロ経済学《5問》,マクロ経済学《4問》,財政学《3問》,経営学《2問》
・社会政策 《計3問》 ・国際関係 《計2問》
【教養試験・合計50問】※《カッコ》内が出題数
省12
322: 2011/09/05(月)21:44:39.64 ID:49omMFiI(1) AAS
【【【スレ主135の沖縄におけるキャリア プランニングに関する諸研究】】】
1.中学・高校受験 【保護者(親)がメインで,生徒(子)がサブ、という形でテンプレ作成】
《テンプレ》 2chスレ:ojyuken
《情報源》塾のチラシ,地元紙,ジュンク堂にある教育雑誌
2.大学受験 【生徒(子)がメインで,保護者(親)がサブ、もしくは両者は対等、という形でテンプレ作成】
《テンプレ》 2chスレ:ojyuken
《情報源》『蛍雪時代』,フリーペーパー,塾のチラシ,地元紙,ジュンク堂
3.大学新卒 企業就活 【主に大学生向け】
《テンプレ》 2chスレ:dame
《情報源》『就活の赤本』,地元紙,日経新聞,就活サイト,散歩,日経新聞
省9
615: 2011/10/11(火)07:54:16.64 ID:mkxrhNIo(2/2) AAS
まぁ何やら長たらしく書きましたがYG検査も内田クレペリン検査も変に調整しようとせず全力で挑め普通に引っかかることはないと思いますよ
精神異常者とかじゃなければね・・・
654(1): 2011/10/12(水)14:52:41.64 ID:aplpEJF1(4/4) AAS
>>653
その時は一次何人受かったんだ?
768: 2011/10/16(日)15:59:34.64 ID:PChaJpcM(4/4) AAS
>>763
県庁にいる友達から聞いたんだけど、
入庁後、3年程度で最初の異動があって、
その時に県内の僻地か離島になるみたい。
母親の気持ちもわからんではないが。
仮に離島でも3年で帰ってこれるしなー
ちなみに既婚者は県内の僻地優先になるようだね。
829(2): 2011/10/22(土)16:21:38.64 ID:0qdyOBm7(1) AAS
私もU市の一次通ったけど、>>826さんのいう履歴書の表に、
おもいっきり面接カードって書いてあるけどw
今年はU市も一次通過者が多くて、採用がどれくらいになるのかわかんない
から、不安でしょうがない・・・
しかも、面接カード仕上げて添削してもらおうとしたら、予備校もジョブカフェ
も予約で来週までいっぱいw
誰か添削してww
889(1): 2011/10/28(金)16:24:04.64 ID:sHoLC2A9(1) AAS
警察しか受からなかったんだがそれでも公務員だからなったほうがいいのかな
正直民間行こうか迷ってる
902: 2011/10/29(土)01:42:26.64 ID:iZdWj+qC(1) AAS
公務員試験は基礎学力が大事、劣っている場合は何浪しても合格できないことが多い、まずはもう一度大学受験の勉強からはじめよ。
センター試験7割取れるようになってから本格的に公務員試験問題に取り組むといい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s