[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: 2011/08/19(金)08:48:19.30 ID:zujr94Qv(1/2) AAS
コク2あと十分だお
341(1): 2011/09/09(金)13:19:00.30 ID:LUEkkoJs(1) AAS
浦添昨年受けた人に聞きたい
合格点は本当に6.5分だった?
354: 2011/09/12(月)18:13:58.30 ID:TMUt7uOo(1) AAS
>>353 ありがとう
過去スレ探してもあんまり無くて困ってたんだよ。
7割目標に頑張る
375: 2011/09/16(金)03:37:06.30 ID:PqjfTajq(1/2) AAS
>>373
TACで同じ事いってたけどw
766: 2011/10/16(日)15:07:38.30 ID:tIVEL7nV(1) AAS
>>760
なるほど。参考になった。
ありがとう!もう一回身の振り方考えてみるわ
786: 2011/10/17(月)20:03:01.30 ID:AA+8Jx4n(2/2) AAS
俺も>>781に概ね同意。
地上の法律は個人的には国Uや国税よりは簡単だと思うから、ほぼ全部取ることを前提として、経済は他の試験で7〜8割くらい取れる人だと県庁では4〜5問は解ける問題があるはず。
だから、俺の場合は経済の残りは全部同じ番号にマークをして、確実に+αを狙いにいった。
ということは、行政系科目を如何にぬかりなくやるかだろうか。そこが勝負の分け目な気がする。
まあ地上レベルの経済でも確実に取れる人だったらそこで差がつけられるから余裕で合格だろう。
794: 2011/10/18(火)12:24:07.30 ID:V4Ipf8OW(1) AAS
10時発表のはずのうるま市の一次の結果が未だにないとです…。
パソコンなら見れるんだろうか?
市役所に直接掲示板見に行こうかな…
898: 2011/10/28(金)23:18:21.30 ID:xjVpeTZk(1) AAS
受験勉強と社会勉強は違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s