[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(1): 2011/07/31(日)18:15:37.29 ID:dZuFOTvU(1) AAS
スーツ着てるのに靴がスニーカーのやつがいたな
329: 2011/09/07(水)11:27:41.29 ID:7qQarP63(1) AAS
俺は持ち駒あるから那覇に挑戦してみる。
那覇のボーダー7割だろ?
勘が鈍ってなければいけるかも
494
(1): 2011/09/24(土)13:00:42.29 ID:UDGvlcVE(3/8) AAS
>>493 すいません、離島までは分からないです。
でも、離島は本島に比べて採用人数が多いところが結構ありますよね
なので32点まではいかないんではないんでしょうか。
その分地元意識が強いと聞いたので、2次が厳しそうですね。
560: 2011/10/03(月)23:59:08.29 ID:jFR8iY6o(1) AAS
県上級は採用面接イコール採用でいいのかな?
699
(1): 2011/10/14(金)00:26:56.29 ID:mJdJL/be(1/2) AAS
合格した人に質問なんですが、合格通知は合格発表の時間より先に届きましたか?
それとも後でしたか?
720: 2011/10/14(金)17:16:20.29 ID:0Fwp3srs(4/5) AAS
>>719
サンクス
那覇か論文がない沖縄市で迷って結局、地元の那覇受けたけど六割で落ちたんだよね
まぁでも地元じゃないから最終で落とされるか
845: 2011/10/25(火)07:39:40.29 ID:gLQBatAd(1) AAS
うん
887: 2011/10/28(金)12:00:09.29 ID:2Y6VXhZt(1) AAS
不況の今は公務員一択。特に沖縄は。受けられる限りは受けないとね
891: 2011/10/28(金)18:51:58.29 ID:iYrkeW4u(1) AAS
県内私大生の中にもしっかりと公務員合格という目標もって一年次から取り組んでいるのも少なからずいるのが図書館にいけばわかる。
自分の現在の学力が本土有名大学進学した連中より低いとはっきり認識している連中は取組かた次第では現役合格も可能ではある。
つまり今の自分よりも基礎学力がはるかに上の連中と競争することになるという認識があるかどうかで取り組み方が変わってくる。
大学でて公務員なれるという保証がないので市町村の初級受験も国立大合格できる連中がばんばん受験するようになっているようだよ。
いずれにせよ国公立私大問わず公務員目指す方は頑張ってほしい。
公務員なれるのなら受験浪人3回、4回問題ではない、なった後の人生がはるかに長い。銀行もいいよ。
983: 2011/11/04(金)10:14:43.29 ID:UwwHorHi(1) AAS
明日、浦添市のプレゼンですね。受ける人、頑張りましょう‼
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s