[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): 2011/07/30(土)01:19:09.01 ID:B9skWcEQ(1) AAS
県庁志望ですが、留年はマイナスになりますか?
留年と言っても1年間休学を貰って海外留学に行っていたのですが・・・
342: 2011/09/09(金)23:45:40.01 ID:sYOvZOtF(1) AAS
浦添の初級のボーダーってどれくらい?
352: 2011/09/12(月)00:06:05.01 ID:fR6XLhLt(1) AAS
H230912(月) [業説]18:00-21:00 リクナビチャンネル『先輩の「働くリアル」を感じよう!【官公庁編(2)】』 9/7予約締切
H230916(金) [教養]18:00-20:00 「基地跡地利用を考える」シンポジウム 会場:琉球新報ホール
H230917(土) [教養]陸上自衛隊第15音楽隊/米第3海兵隊音楽隊による 第16回 日米ジョイントコンサート 場所:沖縄市民会館大ホール
516: 2011/09/27(火)21:12:02.01 ID:va48T13X(1) AAS
AA省
751: 2011/10/16(日)01:30:42.01 ID:PChaJpcM(1/4) AAS
>>748
普通に県庁いくってw
オレのまわりでも県庁落ちたやつが役所・役場に行ってる状態だし
759
(1): 2011/10/16(日)04:19:00.01 ID:U/KcSs8r(1) AAS
>>750
ちょっとレスに気になるところがあるんだけど
中級の方がいい理由は?
あと臨時職員について聞きたいんだが、臨時職員になった理由とか聞かせていただきたい。
863
(1): 2011/10/26(水)23:11:58.01 ID:RKhSH9mB(1) AAS
高校・養護学校の学事の給与は県費負担で、小中の学事の給与は市費。
小中に勤務の場合は、人事権は県に属するが、身分は勤務している学校の属する市町村の職員。
たまに市役所から学事として小中で勤務している場合もあるが、基本的には県で採用された学事が勤務。
高校・養護学校は1校舎に学事が3、4名配置で、小中の場合は基本的に1人。
マンモス校なら2人、僻地なら1人で2、3校舎担当。
高校・養護は、出世の最高位が事務長で、事務長は本庁の課長級。
稀に校長や教育委員会に行く人も居る。
小中の場合は役がつかないけど、俸級は上がるから給与も上がるし、問題は無い。
基本的に小中→高校・養護や、高校・養護→小中などの異動は本人が希望出さない限りは行われない。
仕事ははっきり言って超絶マッタリ。小中の場合は最初の1ヶ月は地獄だが
省2
966: 2011/11/02(水)20:42:21.01 ID:MIIMkDhB(2/3) AAS
>>965
いや〜、最近スレの進みが速いから
立てていいかな・・・・・みたいな(-_-)ゞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*