[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674
(1): 2011/10/13(木)12:13 ID:f3Y1iFYy(1/4) AAS
>>666
2次でも落とされるもんなんですか?周りの1次通った人はポンポン採用されてたから
そんな難しいと思ってなかった・・・ほんとにお疲れ様っす!
>>669
今年内定もらえたんですか?おめでとう!
自分も独学だったけど全然要領つかめないし、来年も・・って考えると死にそう
675: 2011/10/13(木)12:54 ID:vM9jTBto(1/2) AAS
那覇発表だな!
676: 2011/10/13(木)13:03 ID:Z5weLc74(1) AAS
那覇初級受かったやつ自己採点さらしてくれ!
677
(1): 2011/10/13(木)13:05 ID:gH0qbVfk(1/2) AAS
那覇市の上級行政受かってたー
中級につづき一次合格者多すぎだろw
678
(2): 2011/10/13(木)13:08 ID:zsa4q/j6(3/4) AAS
>>674
2次ってあまり差がつかないから結局1次の結果が大きく影響してくるからね。
俺みたいにボーダーちょっと越した程度で1次通りまくっても意味ないって痛感したよ。
面接がよっぽど得意な人なら逆転する人もいるけどね。
679: 2011/10/13(木)13:12 ID:gH0qbVfk(2/2) AAS
>>678
oh…
自分はおそらく市役所も中級もボーダーちょい超えなはずから
その言葉ですげえがっくりきたわww
680: 2011/10/13(木)13:32 ID:vlHgPJBK(1/3) AAS
那覇上級一次69名合格って多いね〜
やっぱ、人物重視の傾向なのかな。
681
(1): 2011/10/13(木)13:33 ID:vM9jTBto(2/2) AAS
何人受けて何人合格かだれかレポしてくれ
682: 2011/10/13(木)13:36 ID:zsa4q/j6(4/4) AAS
今年はやっぱ那覇は大量に1次通って2次で大量に落ちる年か
>>373は正解だったな。
683: 2011/10/13(木)13:46 ID:vlHgPJBK(2/3) AAS
なるほど、今年の那覇はキャッチ&リリースが多いのか
684: 2011/10/13(木)15:29 ID:xvhpZGV1(2/3) AAS
>>677
成績開示したら参考のため教えてくれ
685: 2011/10/13(木)15:49 ID:xvhpZGV1(3/3) AAS
>>673
だな
受けてないけど、ほかの自治体と迷った所だから気になるわ
過去3年の傾向だと、どの年も一次は30人ぐらいとってるな
686: 2011/10/13(木)15:52 ID:vG9qWTFM(3/4) AAS
>>681
自分は那覇受験者じゃないけど、那覇上級行政は 69/548らしいよ! 倍率は7.94
昨年が倍率15倍程だったのを考えると、ボーダー下がってそうだな…
まあでも今年は35名採用予定?だからこの数字も頷けるではある

自分も宜野湾じゃなくて居住地の那覇受けりゃ良かったかも 面接どうすんだ
687: 2011/10/13(木)17:46 ID:4wYx41BJ(3/3) AAS
中級の会場でビラ配ってた予備校ってLECだっけ?
688
(1): 2011/10/13(木)17:55 ID:f3Y1iFYy(2/4) AAS
>>678そうなのか・・1次って通過すればおkだけじゃないんだね
採用までの道のり長すぎだろ・・・
2年浪人ってことだよね?その間なにかしてた?ひたすら勉強に集中??
689: 2011/10/13(木)18:44 ID:vG9qWTFM(4/4) AAS
誰か那覇開示した方、参考のため得点と順位、合格点を教えていただけると幸いです。
690
(1): 2011/10/13(木)19:04 ID:HLrMNwjE(1/3) AAS
>>688
バイトもせず2年ひたすら勉強したよ。
1次通過すればおkってのはさすがに厳しいよ。国Uや国税ならまだしも・・・。
一応2次は自治体によってクレペリン検査や性格診断とかもあるからね。
あれは可か不可かしか結果がないから不可とでたら1発不合格だよ。
691
(1): 2011/10/13(木)20:06 ID:f3Y1iFYy(3/4) AAS
>>690やっぱりその覚悟が無いと合格には結びつかないよね。
その覚悟が怖くて来年が不安orz
臨時とかは考えたことはなかったの?
じゃ周りですんなり採用された奴はよっぽど運がいいのか・・・
692
(1): 2011/10/13(木)21:10 ID:HLrMNwjE(2/3) AAS
>>691
すんなり採用された人達は
1次で高得点とってたとか、面接が上手くいったとかそれなりに頑張った人達じゃないかな。
面接の評価も担当の面接官次第だからどの面接官にあたるかという運も多少必要かもね。

あと、臨時で働くと2次で有利だと聞くけど
場合によっては不利になる可能性もあるからやらなかった。
人事の人に嫌われたら2次で不利になるかもしれないし。
693
(1): 2011/10/13(木)22:28 ID:/nuO6ygK(2/2) AAS
詳しい人いたら教えて下さい。
糸満市って今年から2次で集団討論やるようになったんですか?
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s