[過去ログ] 国T経済職受けた奴集まれ! part2!【反省会】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(1): 2010/04/19(月)00:07 ID:paERCGlE(1) AAS
>>492

一次合格が素点55ぐらいだから。まあ余裕みて60あればよいよな
493
(1): [age] 2010/04/23(金)21:16 ID:sXEdhz28(1) AAS
早稲田セミナーのコンプリート経済学(平成20年度版)で解答間違ってるの2、3個ない?
解説も分かりにくいしそのくせ3400円とか割に合わない
494: 2010/04/23(金)21:48 ID:ShDqrglJ(1) AAS
>>493

時々誤植があるのもご愛嬌。って思えない値段。
495
(1): 2010/04/24(土)00:02 ID:EfXc4QHG(1) AAS
独学用ではないから…
授業でかなり訂正している
財政学含めて。
496: 2010/04/24(土)00:52 ID:NVBbLd3J(1) AAS
>>495
ワセミ生ですが授業は夏以降ブッチなんです
ごめんなさい
497: [age] 2010/04/25(日)14:11 ID:J1pLVi81(1) AAS
去年の参議院T種の問題で
「法人税増税が設備投資に与える影響を資本コストの観点から述べよ」
ってあるんですが、結論としては、影響がないが正しいのでしょうか?
498: 2010/04/25(日)14:46 ID:t2TrWEXr(1) AAS
>>487
主計局長乙
499: 2010/04/26(月)00:01 ID:uI89zqKY(1) AAS
あと1週間こわいよー
500: 2010/04/30(金)02:07 ID:EIO66r/9(1) AAS
結局過去問演習はコンプリート経済一周+過去問500一周しかできなかった。
地上コースの予備校に通ってて3月まで地上向けの勉強メインになってしまったのがちょっと後悔してる。
残り2日は白書読みまくり&憲法民法をざっくり復習するかな。
正直受かる気がしないけど、でも挑戦するだけしてみようと思う。
501: [age] 2010/05/02(日)17:28 ID:jfbov1Dz(1/2) AAS
経済職どうでした?
502: 2010/05/02(日)19:19 ID:lzGcUaGJ(1/16) AAS
傾向が変わったような変わってないような
とりあえず財政・事情は簡単で理論は並、民法はムズってな感じでしょうか?

経済の答え合わせでもするか
1番目はとりあえず4だよな??
503
(1): 2010/05/02(日)19:21 ID:Smrf3YVS(1/2) AAS
2番も4
504: 2010/05/02(日)19:22 ID:lzGcUaGJ(2/16) AAS
>>503
やたああああああああ

見直ししてたら1・2・3と全部マークミスってて焦った
505: 2010/05/02(日)19:50 ID:3PDk/GQM(1/2) AAS
がっくし
506: 2010/05/02(日)20:09 ID:Z3Hu583z(1/2) AAS
例年ボーダーってどれくらいですか?
507
(4): 2010/05/02(日)20:10 ID:U6cwIfNM(1/8) AAS
経済専門を少々
x財の価格p y財の価格q 効用関数が u(x,y)=)x^α*y^β 所得mの時
x財の需要 αm/(α+β)p y財の需要 βm(α+β)q が既知だと楽だったかな

1 4 普通に計算 
2 4 いい解放が見つからなかったけど効用関数は(27/4)*x^2*y となることがわかるからゴリ押し
3 2 ごりおし
4 3 公式通り
5 4 何となくx財の価格とy財の価格が一緒になるのがすぐわかった
6 4 定番通り
7 2 全体の利潤を最大化するのが36隻 36隻の時の一人当たりの収入=費用+税金になるように設定
省11
508: 2010/05/02(日)20:18 ID:lzGcUaGJ(3/16) AAS
>>507
No12は俺も5
No13は分からん
No14は有名で2です
No16は5にしてしまった
NO17wwwwww俺もCにしたwwww偶然過ぎるwwwwww
509
(1): 2010/05/02(日)20:19 ID:U6cwIfNM(2/8) AAS
18 5 知識問題
19 1 知識問題
20 1 知識問題
21 3? 自信なし
22 4 普通に計算
23 1 
24 3
25 3 正しい解放がわからなかった
需要関数D=p^(-1.25) の例でやってみると P=5C になるので
26 
省5
510
(1): 2010/05/02(日)20:24 ID:lzGcUaGJ(4/16) AAS
>>509
No21は5にしました
NO22は2にしてしまった。間違ったか
NO25は2でない?自信ないけど
NO26は5、でしょうか?

NO44ってマジ?!
NO49はみすった

後は同じかな

>>507でほぼ正しいとすると原論だけで15点くらいとれてるかも知らん
専門35くらいだろうかなぁ。取れてて欲しいなぁ
511: 2010/05/02(日)20:26 ID:cIio9KAy(1/9) AAS
今年の難易度はどうでしたか?
予想ボーダーも
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*