フィリスのアトリエ 攻略質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
上下前次1-新
432(1): 2017/09/02(土)14:22 ID:gXyajk3k(1/2) AAS
このスレ参考に「ごめんねケモノさん!」再発させようとしてるんだけど、
>>415の方法を試しても再発しない
>>421との比較だと、周回数が2周目で、DLCは2つとも未導入
この辺りが悪いのだろうか
発生タイミングってロード時なのか、ケモノ3匹エンカウント後なのだろうか
433(1): 2017/09/02(土)15:43 ID:gBZLK4cq(1) AAS
>>432
発生はロード時
だけど最新パッチで修正されちゃったんじゃなかったっけ?
434: 2017/09/02(土)15:54 ID:gXyajk3k(2/2) AAS
>>433
書いた気になってた
最新パッチ1.08は当てずに、1.07は維持してます
本スレの過去ログ漁り中だけど、他にも不確定条件があるっぽいのね
いつの間にか再発するようになってたってレスもあるようだし
発生がロード時ってのが分かっただけでも、気が向いた時に試してみようと思える
ありがとう
435: 2017/09/04(月)17:43 ID:GQCYbUc+(1) AAS
参考になるかわからんがver.1.07時に自分がうまくいったときの環境
2周目か3周目のデータで、セーブデータはNo.4くらい
検証やらデータ取りで作っては消しを繰り返してたから累計は不明
セーブデータをロード、机からタイトルに戻る、エクストラに入って出る
再びセーブデータをロード、ゲーム開始と同時にいくつかのクエストが開始する
無視してプレイ中に偶然前述のクエストをクリアする(エルトナ水晶の採取)
セーブして再びタイトル、エクストラ出入り、データをロード
これで一連の流れよりも前、かつ最後にクリアしたケモノクエ三種が再開した
436: 2017/09/05(火)04:19 ID:2QcOx9Tb(1) AAS
クエスト再発生バグで再発するクエストは俺の場合ごめんねケモノさん3種と
メインの「錬金術のお勉強」とキルシェ推薦状の確か「課題のヒント(選択肢:このまま頑張る で発生、1〜4どれかは忘れた)」だったな
>>429で書かれてるけど前の週のクエストクリア状況が引き継がれるからクエストのこなした数が影響するんだと思うけど
起動直後にExtra入るだけでバグ発生するしシステムデータとイベントスキップフラグのことを考えるとどれだけイベント発生させたかも影響しそうだな
437: 2017/09/08(金)12:39 ID:SI1CFf6o(1) AAS
このちんこでお相手つかまつる
438: 2017/09/09(土)23:19 ID:7CNeSHoS(1) AAS
難易度変えるだけでも発生するクエストは変わることあるね
セーブデータ単体だけじゃなくシステムデータも関係あるかどうか
439(1): 2017/09/10(日)23:27 ID:dGNG6Zgm(1) AAS
白翼の槍ってモンスターのドロップしか入手方法ないの?
440(1): 2017/09/12(火)03:55 ID:ESwxr7hD(1) AAS
>>439
ドロップのみ
クラーデル平原のロックを難易度HARD以上で倒すと手に入れやすいよ
441(1): 2017/09/12(火)11:48 ID:MnuN9Y1d(1) AAS
>>440
ありがとう
こういうドロップのみのアイテムって強敵に絞って狙った方がいいんだろうか
442: 2017/09/13(水)03:16 ID:TzsLb/ug(1) AAS
>>441
武器防具のドロップ限定品は強敵じゃなくてもドロップするけど宝箱が確定で出るとは限らないから
ほぼ確定で出る強敵のほうがモチベ維持に繋がると思う
443: 2017/09/24(日)13:50 ID:WulLcGw4(1) AAS
怒りに打ち震えているようでもある
444: 2017/09/25(月)15:09 ID:uj1Vmwrd(1) AAS
快刀乱麻の追撃が出たので報告しとくわ。
場所、聖地ベスティエ。
赤ワンコのドロップ品のフリューゲル(布地)についてた。
多分レアケースだと思う。
445: 2017/09/25(月)21:30 ID:IMhmLqQB(1) AAS
俺はゴルトアイゼンに付いてた
それよりエイテリアかシルベリウスのどちらかが落としたとか聞いたことがあったような、そっちを再現したい
446(1): 2017/09/26(火)23:00 ID:Jna+yFvT(1) AAS
レベル上げにちょうどいいとこないすかね、、、
強い装備作ろうにも強い敵倒さなきゃいけないからどうしようもない
キャラのレベルは35程度でver.1.08っす、、
447: 2017/09/27(水)09:08 ID:IXuoUCqq(1) AAS
難易度、進行度、特に公認試験終わったか否かによって
大きく変わるのでレベルだけではわからんな。
448: 2017/09/27(水)17:25 ID:Uqe0e8mH(1) AAS
>>446です
難易度はハードでやってて公認試験は終わってます
一応空飛ぶ船も完成しています
装備は全能の力が一人につき1〜2装備ついてるくらいのレベルですね、、、
449: 2017/09/27(水)17:45 ID:UMljubYH(1) AAS
レベル99でもステータスはゴミだから爆弾作った方がいい
450: 2017/09/27(水)20:41 ID:NABe1/OK(1) AAS
装備が整わないうちは殴り合っても負けたりして効率悪いだけだから爆弾に力入れたほうがいい。
特性は聖地ベスティエで戦闘しないでアイテム拾いまくる。触れたら死ぬw
ある程度力がついてきたら70ボス狙いのマラソンする。狩場は攻略サイトを参照。
オヌヌメ爆弾。ブリッツコア・無に無力、無守、無速の呪詛をつけて
品質を999にして投げる。最初にコレ投げて弱体させる。
フィリス専用にはじけるおくりものはお手軽。品質より属性上げ重視で主特性はできるだけMAX目指す。
全体攻撃でどんな相手にもかなりのダメージが通る。
単体火力用は主特性MAXのさまよう地球儀が高火力。ハードなら半分以上の70ボスが一撃で死ぬ。
さらに高火力めざすなら聖水晶の分銅かN/A。それかピンポイントフレア発動させたペタフラムとか。
爆弾用オススメ特性、ふたつの力、回数で超強化、秘伝の破壊力強化、秘伝がないときは
省5
451: 2017/09/29(金)18:26 ID:NddCpac6(1) AAS
ザコ狩って経験値稼ぐなら
会心の出来(クリティカル×クリティカル+)と半分クリティカル(クリティカル+×クリティカル++)を合成して
一撃必殺(会心の出来×半分クリティカル)の特性作って
発破用フラム(効果:効果範囲拡大++付与)かオリフラム(効果:ピンポイントフレアは付与しないこと)に付ければ敵全体に即死攻撃できる爆弾になる
発破用フラムはフィリス、ドロッセル、アングリフ、オスカー、ソフィー、プラフタ、ハインツ、シャノンに
オリフラムはフィリス、イルメリア、ソフィー、プラフタに装備できる
注意点はザコ専用だから強敵系やボスに効かない点と自分より高レベルの敵には即死攻撃が失敗する可能性が高い点かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s