【ザサラ】ソウルキャリバー? part2【初登場】 (658レス)
【ザサラ】ソウルキャリバー? part2【初登場】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/17(金) 21:41:14.54 ID:VPhU7ikI >>367 んで露骨なエロを極力抑えたのが?なんだよな 初代や?、?あたりの微エロあたりが丁度いいよね ?はやり過ぎだと思った。アイヴィーなんかボンレスハムみたいな衣装だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/19(日) 16:17:47.07 ID:UvsIrgLp 小説版とかいう黒歴史でアレクサンドル一家は断絶したんだろ? 5とかねえよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/22(水) 15:45:18.51 ID:9zeYEp9M ババアを主役にしてロスクロをやってみるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/31(金) 00:21:24.49 ID:hfC4MMT9 てかなんでロスクロ世界にレギュラーキャラがいるんだろ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/31(金) 07:39:11.54 ID:7UVHcoEb 全員共通して2P衣装でレベルも同じだし、ゲスト出演とかお遊び的要素だろう いなきゃいないで経験値稼ぎがないから困る かといって同じ条件でロスクロのオリキャラに入れ替えると不自然だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/31(金) 08:08:58.92 ID:hXLntYw0 ロスクロの世界にいるレギュラーキャラで思い出したけど 敗北時に髪型を気にするマキシに吹いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/01(土) 20:40:37.70 ID:z+AqNTPF 真喜志と御剣は面白かったよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/05(水) 00:43:35.57 ID:LlTHT8Tb エロ様にそっくりな奴が仲間にいたはずなんだが…名前なんて読むんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/05(水) 08:31:34.46 ID:6JQxXZHy >>373 小説だとザサラも消滅したんだよな もう逆転裁判4やサンダーフォース6みたいに 「なかったこと」にして欲しいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/05(水) 19:51:26.83 ID:U2WuW2gc ここは?のアンチスレじゃないぞと言いたいけど ?のシャンファやキリクのエンディング見ていたらそう言いたい気持ち凄くわかるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/06(木) 12:05:05.82 ID:1MnIJbXP 3AEやりたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/06(木) 12:33:23.24 ID:fYnh2Zg6 俺もやりたい リロンとかティラ、エイミなんかが家庭用と違うんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/06(木) 18:02:16.15 ID:1MnIJbXP ザサラも違うらしいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/06(木) 20:53:39.35 ID:fYnh2Zg6 新キャラは雪華はあまり変わらなくて、他は技やコマンドが違うんだよね このシリーズは家庭用で練習してアーケードってのが上手くいかないな 1や2はコマンドよりも撤去でだけど… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/06(木) 21:10:38.39 ID:830A8/lo ロスクロキャラのパーツをメモってるのは俺だけではあるまい。目の色とか微妙に違うけど… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/06(木) 22:29:45.88 ID:LJZTBEOB >>382 同意。稼働期間が短かったからなぁ あとカラーリングが1キャラにつき6色ぐらいあったんだっけ >>385 雪華は家庭用の時点で結構完成されていたキャラだったよね しかも強キャラ(御剣とタメ張れたはず) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/07(金) 00:36:44.61 ID:MCHEk/sX 強キャラでもお手軽ではないのが雪華の最大の特徴だったよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/07(金) 20:31:14.64 ID:X+qXahvY AEはユンスンの代わりようが一番だったな リロンは豪快になったがやることが少ないのは変わらず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/07(金) 22:50:39.16 ID:B2DlsGIn >>387 >>388 御剣みたいな「お手軽強キャラ」ではないからな ある意味御剣と対をなす存在だったのかもしれない 今の流れ見ていたらホントAEプレイしたくなってきた… ?AEは?のコンクエストとはちょっと違う育成(?)モードみたいなのがあったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/07(金) 23:09:41.14 ID:h43E0De5 御剣は性能的にもキャラ的にも他ゲームの人に勧めやすいんだなあ 手軽な強さもあるけど慣れたら多彩な動きも可能というね。 今よりバランスは良くないのかもしれないが、ザサラやロックで頑張れるのも良かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/391
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.225s*