VANQUISH(ヴァンキッシュ)攻略スレPart.1 (724レス)
VANQUISH(ヴァンキッシュ)攻略スレPart.1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/24(日) 11:08:15 ID:cteVlsB+ ■タ イ ト ル:VANQUISH(ヴァンキッシュ) ■対応機種:PlayStation3/Xbox360 ■発 売 日 :2010年10月21日(木) ■ジャンル :シューティング・アクション ■価 格 :7,980円(税込) ■発 売 元 :セガ ■開 発 元 :プラチナゲームス ■開 発 者 :ディレクター 三上真司/プロデューサー 稲葉敦志 □公式サイト VANQUISH(ヴァンキッシュ) http://vanquish.sega.jp/ □体験版配信記事(4Gamer.net) http://www.4gamer.net/games/104/G010495/20100902038/ □wiki http://wikiwiki.jp/vanquish/ □家ゲー本スレ 【PS3/Xbox360】VANQUISH(ヴァンキッシュ)Part.17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1287770077/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/1
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 18:59:15.25 ID:CE5GpR0I ゴッドげんこつトロフィーが取れません 連続近接というのは 一発で2体同時に倒さないとダメですかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 23:17:58.70 ID:jUt4/CmN 確かロマノフD型だと取れなかった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/15(月) 06:20:22.00 ID:o2lt8SRk いろんなノマノフでやってみます ありがとうー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/17(水) 09:05:29.79 ID:MocntHZ3 ゴッドげんこつ ロマノフG型で取れました 装備してる武器で近接アクションかわるんですね 初めてしったー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/17(水) 09:09:00.32 ID:WhDrGuG+ おめでとう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/21(日) 15:43:23.73 ID:6NLVsCAk 【世回教師マITL-ヤ】 バレンタインを奴隷解放日に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anniversary/1582290358/l50 sssp://o.5ch.net/1oddg.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/10(月) 16:36:56.99 ID:0hmu5ujA セレクトのアーマーにある取得した武器をすぐ持ち替えれるように1と2と3に持ってくる方法教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/11(火) 05:40:39.90 ID:Em7sZw9I いきなりアーガスコアとかいうボス強過ぎるやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/13(木) 16:35:13.81 ID:YuUVopEq 最高難易度のラスボスはまじ最強クラスだと思うわ。ノーマルだとそれほどでもないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/13(木) 21:16:12.52 ID:MqzVINeX それにしても続編でないのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/02(水) 18:42:15.46 ID:SNbi6xUR GODHANDのハードとは違う難しさだな… 今更トロコン目指してみる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sgae] 2020/10/10(土) 12:13:34.14 ID:GUUHnmDw ベヨネッタ1はアクションとそれ以外の部分の緩急が激しすぎて合わなかった人間なんだけど Vanquishはどんな感じ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/10(土) 19:51:11.77 ID:03If5g91 こっちの方がいろいろ極端だと思うぞ ベヨの方がまだアクションアドベンチャーとして通しプレイでのバランスを考えて作ってる 戦闘アクション以外のストーリーやアドベンチャーの雰囲気みたいのは存在しないも同然だし ペース配分的なものもなく、ひたすら戦闘ステージの連続でぶっ続けでは疲れるので 適度に休憩を挟みながらすこしずつ進めるのを推奨 おまけのチャレンジモードもパズル的な高難易度のものがメインでダラッと気楽に遊ぶ感じではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 02:18:42.28 ID:zk7CbxNp 戦闘時非戦闘時といった緊張のメリハリがあまり気が利いてない方向に行ってるのはあるかもしれん ノーマルでも途中で止めたい衝動に何度も駆られたしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/18(日) 00:47:22.32 ID:yNTxszU+ 716じゃないが、ガバエイムでカジュアルから先に進む気力が回復しない。凄く楽しいんだけどね。 ラスボスもバーンズと共闘したかった… ベヨ無印に浮気中。こっちはトロコンできた。ピュアプラチナは諦めたが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/24(土) 07:06:22.06 ID:1xGqaFpB いつ訪れるかも分からない、激しい火薬の応酬。そういった戦争とかドンパチとかのリアルを追求していたのだと思う。 ただ残念ながら、そのリアルさがゲームへの高評価に繋がる訳じゃない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 12:57:42.46 ID:gzuAU+0l 戦場の雰囲気ってよりは単純に三上のバランス感覚がアクションマゾ層以外置いてけぼりってだけじゃないかな 一応チャプター1の「スペースノルマンディ」ってタイトルから 激戦に次ぐ激戦で「こんな歓迎初めてだぜ…」ってプレイヤーをヘトヘトにさせる意図はあったと思うけど そんなん折角興味持ってくれた客を追い返すようなもんやん 電撃ビリビリで喜んでる頭おかしい奴かよと でもバーンズとの共闘→タンク戦からの洞窟→1-7→ボギー戦の流れや モノレールスナイパーステージの緩急は良かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 14:35:51.06 ID:dOVhYYyv 信者勝手に混乱してて草 落ち目の開発が相応の実力しか発揮出来なかっただけだろうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/25(火) 21:09:37.40 ID:TKpAfhRW 続編くれ ゴドハクリアでオマケのリミッター解除とか色々と加えた続編が欲しい つうかロシアのアイツ等とか続編のつもり満々じゃねぇか なぜ出ねぇ…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/17(月) 06:57:48.11 ID:o559T1rx 結局2は出んかったな 社内では触れてはいけない作品になってるんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/724
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s