怖くないバイオハザードのやり方 2 (511レス)
1-

279: 2009/05/08(金)19:29 ID:3U4l9cXw(1) AAS
零は紅い蝶しかやった事無いが、アレは無理だな
プレイ時間は30分くらいが限度。キリのいいトコでやめたくて30分以上やった事が過去に2回ほど有ったが、あの雰囲気にやられて2回とも吐いた
結局クリア出来なかったな。買ったのは弟だったからいいけど

アレやってたら吐き気と寒気がひどい
280
(2): 2009/05/08(金)23:41 ID:lv9jeBD4(1/2) AAS
なんかすごいスピーカーあるやん なんか自分もそこにいるみたいな あれやったらどうなるんかな
281: 2009/05/08(金)23:56 ID:lv9jeBD4(2/2) AAS
ダメ、ゼッタイ 死体乱用
282: 2009/05/09(土)11:19 ID:4N/Kwf/u(1) AAS
>>280
5.1サラウンドの事か?
零をアレでやるとしたなら、俺は耐えられんなw
283: 2009/05/09(土)13:36 ID:eYTKQi+I(1) AAS
なんで延々関係ない話ししてんの?
284: 2009/06/01(月)02:19 ID:QQianCbT(1) AAS
バイオハザードが怖くないからじゃね?
285: 2009/07/08(水)07:51 ID:MTV362sf(1) AAS
タイラントが壁を突き破って出て来た時に下半身にボカシ入ってたら怖くないんじゃないwタイラント出てくる度にボカシが下半身に着いていく音声はピーッがはいる
286: 2009/07/08(水)09:54 ID:2WE5X2E2(1) AAS
>>280
なんかすごいスピーカーって・・・・

何年前から来たんだよww
287: 2009/07/08(水)22:20 ID:0Mwg2Rmc(1) AAS
研究所はなんか独特の怖さがある
洞窟も怖いけど
288: , 2009/07/08(水)22:56 ID:H0PlIfIy(1) AAS

289: 2009/07/08(水)23:30 ID:thCyyYzd(1) AAS
ボカシ無し、真性包茎なら尚よし
290: 2009/07/08(水)23:51 ID:8ZaDbLUA(1) AAS
ラージローチにもぼかし入れて
291
(1): 2009/07/09(木)04:24 ID:SMYlk9IB(1) AAS
主人公を豆腐と思えば…
292: 2009/07/09(木)07:51 ID:zMwhHcBR(1) AAS
そんなことゆーからキムチ食いたくなったじゃんか
293: 2009/07/10(金)09:10 ID:NBdAPMAj(1) AAS
>>291枝豆の方がいいじゃない
294: 2009/07/10(金)23:39 ID:WlPLSg/R(1) AAS
枝豆は怖い
295: 2009/07/12(日)07:49 ID:HRV2ilA9(1) AAS
壁突き破って出てきて行き成り『あれは〜2年前の夏の事です』ってそら怖いわな
296: 2009/07/13(月)03:19 ID:o2S5Br4w(1) AAS
枝豆違いw
297: 2009/07/13(月)22:51 ID:1gN4/Qti(1) AAS
笑いながらやってみて
298: 2009/07/14(火)08:43 ID:bxkiQCUK(1) AAS
想像して下さい??もしタイラントがウド鈴木だったら
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s