【GoogleMaps】ストリートビュー14【GoogleEarth】 (938レス)
上下前次1-新
1(1): 2021/12/31(金)17:01 ID:YkaD4EL4(1/2) AAS
ストリートビューに関する話題をどうぞ。
Googleマップ ストリートビュー 公式ページ
外部リンク:www.google.co...
前スレ
2chスレ:google
919(1): 07/19(土)02:50 ID:GcgQDHR3(1) AAS
ネス湖周辺では緑の恐竜キャラに
外部リンク:www.google.com
920: 07/19(土)18:31 ID:3bVsotKX(1) AAS
ネス湖ってこんなに細長いんだ
921: 07/20(日)01:49 ID:LpuxajFb(1) AAS
スコットランドを真っ二つに分断する横ずれ断層(グレート・グレン断層)に水が溜まってるだけだからな
922: 07/23(水)09:33 ID:VRgPGM/Y(1) AAS
何週間かぶりにPCでストリートビューを開いてみたら
タイムマシン機能の「他の日付を見る」の文字やそれを開いた時の
選択中の枠の色が青緑色に変わってた。以前はは青かったような
ちなみに>>918-919も確認。やっぱPCのみなのね
そもそもペグマンはスマホではWeb、アプリとも通常出てこないし
923: 07/23(水)12:51 ID:8TXpLAQF(1) AAS
スマホ版は実生活で目的地があって、ナビや現地情報を提供する実用目的が主だからね
地球を自由自在に飛び回って、未知の土地の街や文化を楽しんだり、時間軸を行き来したり、膨大な情報の海で思わぬ発見を楽しむという遊び心は、モニターの大画面あってこその知的冒険
924: 08/01(金)12:54 ID:UUnB/m8F(1) AAS
山奥で立ちションしているところとかあったけど、顔じゃなくてそっちにモザイク入れろよ
925: 08/13(水)12:07 ID:3GvluOwf(1) AAS
外部リンク:imgur.com
何があったんだか
926: 08/13(水)12:47 ID:64Xb+VF6(1) AAS
水戸ウゴウゴ
927: 08/15(金)19:37 ID:jv0uxrxT(1) AAS
リヒテンシュタインの飛び出し坊や
外部リンク:maps.app.goo.%67l/1hypKiEmE4YsnKHe9
928(2): 08/16(土)00:01 ID:KDDYTcWO(1/3) AAS
ISILとの戦闘で破壊されたモースルの町
外部リンク:maps.app.goo.gl
壁やシャッターに無数の弾痕が
929: 08/16(土)00:05 ID:KDDYTcWO(2/3) AAS
廃墟でスマホを見るおじさん
外部リンク:maps.app.goo.gl
930: 08/16(土)00:22 ID:KDDYTcWO(3/3) AAS
ISILが爆破したal-Nuri大モスク
外部リンク:maps.app.goo.gl
昔の姿
画像リンク[jpg]:ichef.bbci.co.uk
931(1): 08/16(土)05:42 ID:5s3+zp1/(1) AAS
>>928
Google画像じゃなくて誰かの投稿写真やん
360°のやつ
個人の投稿写真は貼らんとってくれ
932(1): 08/16(土)17:00 ID:xnoP+v9v(1) AAS
>>928
ベルリンのフンボルト大学に今も残ってる市街戦の弾痕
外部リンク:maps.app.goo.gl
昔はこっちのフンボルト大学本館にも弾痕があった気がするが、今見るとキレイになってる
外部リンク:maps.app.goo.gl
933: 08/17(日)21:59 ID:iE3fU5o9(1) AAS
>>931
短距離だが一応ストリート上を移動できるので、ストリートビューとみなした
Googeカーが入り込めない国はけっこうあるが、そういう国でも誰か(Googleの現地協力者?)が移動しながら360度ストリートビューを撮るようで、限られた区域で(モースルではISILによる大規模破壊が行われた場所が多い)「ストリートビュー」が見られたりする
ただモースルのストリートビューは、Googleマップと相性が悪いのか、他の地域のようにサクサクうごかなかったりする
矢印は出るがクリックしても移動できたりできなかったり、ペグマンを落とした地点とは違うストリートが表示されてしまったり、みたいな不具合だらけ
934: 08/18(月)07:32 ID:qAbEMitQ(1) AAS
Googleマップ19
2chスレ:google
935(1): 08/19(火)11:28 ID:hiheUqq0(1) AAS
>>932
戦時とはいえ学問の府も当然のように戦闘の拠点にされてたことが伺える貴重な文化遺産だな
この一面だけ残してあるのは、もちろん戦争の記憶を忘れないためだろうね
こちらは有名な「ベルリンの壁」
東側
外部リンク:maps.app.goo.gl
西側
外部リンク:maps.app.goo.gl
大戦後の建造だけど、西ベルリンに脱出を試みた市民が百人単位で射殺されてるから、東側の壁には弾痕のひとつ、ふたつは残ってるはずだが、壁の素材が粗悪すぎて判別できないな
936: 08/20(水)18:11 ID:VQlGhbhc(1) AAS
>>935
これも!(閲覧注意)
外部リンク:maps.app.goo.gl
937: 08/24(日)13:59 ID:CxdzQDjU(1) AAS
GoogleのストビューもSNSもオフ会見学も危ない!! 愛車を盗難リスクを高めるポイント
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
938: 08/25(月)13:34 ID:sXFNKx0d(1) AAS
外部リンク:maps.app.goo.gl
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.746s*