Google Keep Part3 (425レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92(2): 2022/01/22(土)17:08:48.73 ID:bEUayJ5b(4/9) AAS
>>91
パソコンは持ってるよ。一昨日パソコン側で別の場所へ移そうとした時に同期が止まってることに気がついた。そこからスマホ側をいじらなければ良かったんだがログアウトしてしまって、詰んだ。
102(1): 2022/01/22(土)19:45:28.73 ID:Vd94HxGk(2/8) AAS
>>101
マメにバックアップ取っててもさ
同期してないデータのバックアップは取れないけど?
クラウドを理解しないとね
それとGoogleのせいにしないでね君の使い方が悪いだけなので
210(2): 2022/10/16(日)01:43:29.73 ID:jbsIZk4z(1) AAS
>>209
Shortcut Maker
291(1): 2023/06/09(金)18:49:20.73 ID:lARugFyR(1) AAS
訂正入れた通り予測変換の誤タップだよw
40分もリロードしてないの?
320: 2023/08/05(土)01:24:54.73 ID:RMac8COj(1/4) AAS
ちょっとご教授いただきたいんですが、外出時にWi-Fiオフ、帰宅時にオン、これを忘れない為に、設定した住所や建物に到達した時に
通知してくれる様なアプリを探してまして。
検索するとGoogleKeepがうんざりするほどヒットするんですが、昔はそう言う事できたけど今はできないんでしょうか?
適当なタイトルのメモを作成したら、リマインーの設定で場所を選択→住所を入力→保存。
実験の時は建物名まで出る住所を設定しました。
しかし、該当場所に到着し、辺りをうろつくも無反応。もちろん位置情報の権限は常に許可にしてあります。
何か間違ってるんでしょうか?
ちなみに、目的の為のアプリは辛うじて存在しますが、動作したりしなかったり、設定が難しくて動作しなかったりで折れました・・。
それで、今回の策を考えた次第です。
今のGoogleKeepでは「できない」のか、私の設定の仕方が間違っているのか。
省2
327: 2023/09/06(水)22:48:39.73 ID:xiCHJqnc(1) AAS
バージョン5.21.321.05.30
未だにこのバージョンからアプデをしたいと思える状態になってくれない
353: 2024/01/29(月)17:21:27.73 ID:elzeAgZy(1/4) AAS
何気にMarkdownの箇条書きや番号リストを改行の度に補完してくれるんだな
ほんのちょっとだけMarkdown意識してるw
みんなプレーンテキストでもMarkdownで書いてるものなのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s