【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 (803レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: 2018/10/13(土)12:06:35.46 ID:VA5WSAwv(5/9) AAS
すまん >>103 はminiじゃないやつだった
156: 141 2018/11/10(土)10:00:10.46 ID:fkqglJ/V(1/2) AAS
なんとなくイメージしてみました。
cron等で定期的にMACアドレスを確認し、在宅であればスプレッドシート辺りに書き込む
IFTTTのLocationでエリアに入ったらWebhooksで外部サービスに飛んで、スプレッドシートを確認
在宅なら何もせず、留守ならスマートホームデバイスのAPIでエアコンと照明をコントロール
ちょっと勉強してやってみます。
ベテランの皆様ありがとうございました
182: 2018/11/16(金)08:04:14.46 ID:Plw9Tfu2(1/2) AAS
hueのモーションセンサーにも温度計付いてるんだけど
外部リンク:amp.reddit.com
読み上げには工夫が必要らしい
306(3): 2019/01/26(土)10:40:11.46 ID:6KNjeyEX(2/2) AAS
amazon dash button(1個)でsonoffの照明をON/OFFしたいんだけど、iftttだとONとOFFの状態を確認して分岐する機能がなさそうでボタンが2個いるぽい。
Google homeは状態確認はできるんだけど、ルーティンに分岐の選択肢がない…。
どなたかオススメの方法を教えて下さい。
dashはwindowsで受け取るところまでできていて、sonoffのファームは公式です。
462: 2019/02/28(木)23:25:41.46 ID:Ia4IPWJf(1) AAS
>>459
箱罠かくくり罠か分からんけど、一番簡単なのはソニーのメッシュと格安スマホの組み合わせがいいんじゃないかな?
外部リンク[html]:meshprj.com
494(1): 2019/03/22(金)13:12:16.46 ID:oUmkvnbo(1) AAS
Gmailだけか。良かった。
IFTTTとGoogleAssistantの連携が切れたら全部Echoに持っていかれちゃうので、Google にとってもそれは痛いだろうな。
567: 2019/04/26(金)19:50:01.46 ID:PB+ikweN(1/2) AAS
ビエラにもオンとオフの独立したリモコン信号あるよ。
実際に使ってる。
752(1): 2020/11/06(金)15:54:48.46 ID:kpOlN9Wv(2/3) AAS
>>750
WOLはしていますが、AtermのWOL機能を使っていてウェブブラウザからログインしてスリープ復帰…という形です
これを音声コマンドで出来るのでしょうか?
755: 2020/11/06(金)19:37:19.46 ID:0SGKmQkd(1) AAS
>>754
ラズパイでいいじゃん
756: 2020/11/07(土)07:51:34.46 ID:HRDXjTbj(1) AAS
Google Homeに話しかけてWindowsを操作してみる
外部リンク:qiita.com
793: 2023/08/15(火)03:34:39.46 ID:ECj9p4Jk(1) AAS
このまえハローワークに行ったら、プ-さんのぬいぐるみ置いてあった。それ見てちょっとキレかかったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s