【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2018/09/18(火)10:25:21.43 ID:0YqSpF5/(1) AAS
>>31
やっぱ無理っぽいですよね。
AlexaはNode-Redのスキルがあるんですよね。
GoogleHomeも対応して欲しい。
237: 2018/12/21(金)07:14:02.43 ID:0z/kDGCN(1) AAS
>>235
そういう細々な物を全部足したら結構な額になるんでしょ
271: 2018/12/29(土)17:58:29.43 ID:7zVjQm0h(1) AAS
黒豆とラズパイの間の通信だけならインターネット環境は要らないから、動くは動く
でもそれなら単に学習リモコンでよくね?と言う感じ
272
(1): 2018/12/30(日)09:19:08.43 ID:VzjxLvo6(1) AAS
Googlehome miniで音声コントロールしていて、Chromecast audioとlepyアンプを繋いでspotifyで音楽を聴いています。
さらにアンプにmerossのスマートコンセント繋いで電源も操作可能にしました。
しかし 「アンプをオン」してから「〇〇を再生」するか、ルーティンに登録して決まった音楽を再生するか、しかできずイマイチです。
Chromecast audioにcastされたのをトリガーとしてアンプオン、cast終了したらアンプオフにしたいのですが、何か方法ないでしょうか?よろしくお願い致します。
299: 2019/01/18(金)19:51:09.43 ID:v+OmJeu8(1) AAS
>>298
まんこから出る屁の音好きやで
502
(1): 2019/03/23(土)14:19:28.43 ID:UHhAxVY7(1/2) AAS
GoogleHomeアプリで、同じ部屋にシーリングライトと電気スタンドを登録したら、1組の照明として認識されてしまい、「OKぐーぐー、明かりをつけて」で両方点灯してしまうんですが、これスタンドとシーリングライトを分ける方法ってありますか??
513
(1): 2019/03/26(火)16:36:14.43 ID:akfCyQ6U(1/2) AAS
見込みの無いサービスは容赦なくお蔵入りにさせるGoogleさんに託したいとか理解出来ない
517: 2019/03/26(火)20:23:12.43 ID:45ZM3c9R(1) AAS
新規で作れないだけで既存のは有効
いくらgoogleでもそこまで破滅的なシャットダウンはしないよ
737: 2020/02/28(金)15:51:53.43 ID:sS6WOOcZ(1) AAS
このスレも終わってるな。
753
(1): 2020/11/06(金)16:21:05.43 ID:jMywNMcL(2/2) AAS
>>752
googlehome wolでグーグル
764: 2022/01/17(月)20:27:30.43 ID:qpD9wwNC(1) AAS
arduinoとリレー使ってそういうの作ったわ
arduinoの電源を入れるとワンショットだけリレーが繋がる様にした
800
(1): 2024/08/05(月)15:59:14.43 ID:wsdx2oLN(1) AAS
ブクブクで水車回したら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s