[過去ログ] 【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
625: 2018/11/08(木)01:06:50.29 ID:VNykKpio(1) AAS
>>615
「電気消して」だとリビングの電気だけが消える。

>>624
グループ分け?
部屋のことなら、>>614 に書いている通り、リビングという
名前の部屋に照明器具を1つ登録してて、すべての照明は
かならずどこかの部屋に属している状態。
740: 2018/11/27(火)10:40:11.29 ID:7urM63EV(1/2) AAS
>>739
Sonoff Basicならファーム書き換えるとewelink経由しなくても制御できるよ。
789: 2018/12/03(月)19:25:37.29 ID:6woQRIbc(3/3) AAS
部屋の設定はどうなってる?
あと、家族の人が「(ライトの名前)消して」というとどうなる?
810: 2018/12/04(火)21:02:15.29 ID:H8UKlJri(3/3) AAS
混ぜるな危険
926: 2018/12/16(日)15:01:29.29 ID:o98ERmSe(2/2) AAS
>>925
で、実際作ってみて赤外線の有効範囲はどうなの?
リビングに一個で足りるか知りたい
991: 2018/12/21(金)08:23:00.29 ID:9fmOqe/+(2/2) AAS
>>990
>>985が言うにはすべてインターネットに出てサーバ経由でやってるみたいだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s