Google GLASS Part1 (663レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
338(8): 2014/09/10(水)11:48 ID:Ez69OuxW(1/3) AAS
>>337
所有者だけど、まだ未完成だよ。一般には受けない。
1,電池が持たない。
2,雨、汗には耐えられない。
3,現状はキラーアプリが無く、「さて、何に使おうか。」って言う状態。
4,メガネのフィット感が悪い。うつむくとメガネがずれる。かけ続けると頭が痛くなる。
5,ツルが折りたためないので、出先でかばんに仕舞うことが出来ない。
(専用のハードケースがあるが、巨大)
ぱっと思いつく限りこんなもの。特に3は厳しい。
Android は 1.0 の時点で Gmail、カレンダー、Map、Web ブラウザ があった。
省9
339(1): 2014/09/10(水)13:45 ID:3Y+lpBSa(1) AAS
>>338
経路検索でも動けばもう少し使い道あるよね。今は本当おもちゃレベル
340(1): 2014/09/10(水)14:29 ID:Cj8qDGWa(1) AAS
>>338
普段はメガネは掛けて,ケースはバッグに入れてるの?
雨や湿気の多い日はケースに入れてるの?(入れた方がいいの?)
341(1): 338 2014/09/10(水)18:46 ID:Ez69OuxW(2/3) AAS
>>340
> 普段はメガネは掛けて,ケースはバッグに入れてるの?
結局のところ、検証目的のみで日常的に使っていない
(そうせざるを得ない完成度なので)。なので実際に
ケース常時携帯はしていない。
現行モデルを日常的に使うならケースは常時携帯が必要だろうね。
> 雨や湿気の多い日はケースに入れてるの?(入れた方がいいの?)
現行モデルに限って言えばそうだね。防水が完璧になる、もしくは
浸水で壊れても惜しくないくらいの価格まで下がれば別だけど。
だから、普段度入りメガネをかけてる人がこれ(メガネフレームタイプ)に
省1
344(3): 2014/09/11(木)18:54 ID:8vN/Q3RA(1/2) AAS
>>338
まあ、"explorer" program中だしな
何か面白いアプリ作ってよ、使い方見つけてよ、って意図なわけで
評価できるレベルじゃないのは当たり前だわな
>>339
あるみたいだが…?
外部リンク:support.google.com
368(1): 2014/09/16(火)01:25 ID:oSzz4fi5(1) AAS
>>338
そのハードケースって、どれくらい強度ある?
踏んづけたら潰れる?
標準ケースの底の部分くらい?
394(1): 2014/09/24(水)20:43 ID:ug6olhTG(1) AAS
>>393
>>338
ただ、ハードと言いつつも手で強く押せば歪む程度の強度だけどね。
日本の満員電車に乗ったら潰されるレベル。
598(1): 338 2016/01/03(日)19:35 ID:QeeF8oQk(1/2) AAS
>>597
今度は防滴になるね。
これ使ってると機器の発熱で汗かくから、常時装着するためには
防滴構造が必須だった。
汗が内部に侵入してショート→リチウムイオンが発火、なんて
シャレにならないからね。
600: 338 2016/01/03(日)22:15 ID:QeeF8oQk(2/2) AAS
>>599
それくらいググりなされ
外部リンク:www.google.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*