【在来種?】コイは外来種か?2【外来種?】 (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
84(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:P/O77J9N(2/19) AAS
チョウザメかぁ
夏場緑色になる桜ヶ池を掃除する為に数十年ぶりに水ぬいたら何匹か出てきてニュースにもなったなぁ
あんな汚い水にも住めるんだから有機的に汚い程度なら普通に住めるんじゃないの>チョウザメ
工業排水で汚れる話とは違うんだよね?
85(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bNazGgXm(2/10) AAS
>>84
種類によるんだよ。
カスピ海やミシシッピ川原産のやつは強い。
シベリア原産の奴は弱い。
長江のは、カラチョウザメは強いけど、ハシナガチョウザメは弱かったようで絶滅した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.671s*