あなたが見た巨大魚 二匹目 (570レス)
上下前次1-新
129(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/24(金)03:18 ID:WTIVuhl4(1) AAS
>>128
都内住みじゃないからkwsk
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/24(金)10:59 ID:BFs3BEbh(1) AAS
ハスとかって生涯成長する魚じゃないから規格外の大きさってないよ。
アオウオは江戸川にすんごいのがいる。
1メートルオーバーの魚が濁った水中で水面まで出てくると恐怖を感じるよ。
弱ったアオウオ見たときは卒倒した。
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/24(金)18:04 ID:VkHK2R0i(1) AAS
規格外じゃなくても大きい奴に巡り会えるアンタが凄い
132(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/24(金)20:41 ID:lkFGRDyK(1) AAS
>>129
外部リンク:logsoku.com
外部リンク:unkar.org
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/25(土)08:02 ID:sicQ7s+o(1) AAS
>>132
サンクス
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/25(土)15:35 ID:P7l+94pN(1) AAS
>>126
ハスは旨いらしいぜ
生け簀はカウンターから見えるとこ?
魚見ながら魚料理は俺食べれないぜ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火)23:24 ID:OkCCzslb(1) AAS
>>132
なんかそのへんのスレってめちゃくちゃ盛り上がってるな。
板の違いとも思えんし、時代の差か・・・
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/29(水)08:13 ID:3uLeJkQ7(1/2) AAS
そういや昔。荒川下流でビッグサイズの背鰭が水面をパタパタしてるの見えたわ。ソウギョだろうか?明らかにコイの背鰭とはサイズが違ったなあ。
137(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/29(水)09:00 ID:NXcGeMr8(1/2) AAS
荒川に草魚いるね
120cm位までは見たことあるよ
昔はよく飛び込んで手づかみで捕まえたわ
138(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/29(水)09:20 ID:CBYG2MOJ(1) AAS
>>137
お前は三平かw
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/29(水)09:26 ID:NXcGeMr8(2/2) AAS
>>138
魚紳です
会ったら声掛けてよ小船返し見せてあげる
いや今できるかなやっぱ自信ないや
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/29(水)11:25 ID:3uLeJkQ7(2/2) AAS
ソウギョか。流石に飛び込みたくはないなあ‥
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/29(水)13:02 ID:+i+kTpe4(1) AAS
何度も針には掛けたけど、釣り上がらないよ。デカ過ぎ。
専用の装備で狙ってる人はよく見かける。
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/29(水)13:07 ID:Bgb+GUGp(1) AAS
ソウギョか一度は釣ってみたいな
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/29(水)13:43 ID:1nb5wYF4(1) AAS
>>95>>119
ウチの近所のオッサンもガキの頃にそんなザリを見たと言っていて、
「ガキの頃だからでかく見えたのもあるだろうけど、30cmぐらいあった!」と言っていたなw
「それじゃあロブスターやん」と言うと「確かにそうやけど、それぐらいあった!」と。
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/01(木)04:54 ID:w9VAufvO(1) AAS
お前の近くにホラが多いだけ。
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/01(木)08:57 ID:pdp/8Dbs(1) AAS
巨大ザリガニはいる
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/04(日)20:46 ID:xtz4q1Df(1) AAS
うるさいアホが涌いてるな
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/05(月)08:02 ID:E+n5IDmY(1) AAS
自己紹介乙
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/05(月)08:35 ID:5Rk3T0HN(1) AAS
うるさいアホw↑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s