あなたが見た巨大魚 二匹目 (570レス)
あなたが見た巨大魚 二匹目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [asge] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WfcKLhGb 巨大魚って夢があって良いけど絶対最後まで飼えないよな 俺の友達も子供の頃、熱帯魚買ったは良いが1m以上になるとかで途中でギブアップして水族館に寄贈した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sa] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wJkgfgSp つっても引き取ってくれる所はいいけどだいたいは棄てられて夏の終わりに死んでしまうな 多摩川なら生きれるけどあの辺だとお魚ポストだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sag] 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3KB//S+3 イトウ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sagd] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Kw2kh9ZW 飼えないなら飼うなが基本だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mNO1YApJ テスト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [s] 2013/09/02(月) 12:36:20.33 ID:9H7jwpmy てすと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [asge] 2013/09/03(火) 10:16:43.63 ID:reRo/htk そういや最近青魚見ないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/03(火) 22:16:05.19 ID:91nvgRPg 巨鯉ならそこらじゅうに居るから何時でも見れる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/04(水) 21:14:41.33 ID:p0UIlKuV >>429 そんなに何度も見たことあるのか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/08(日) 19:59:49.86 ID:j79EQ7g3 1.5mクラスの野生のアオウオを見られたら その後は魚とか見なくてもいい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/08(火) 21:02:22.12 ID:dZhooROE それでも幾らでも魚見たいし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/13(日) 19:27:38.55 ID:IR+Pj4OZ ザ!鉄腕!DASH!!★2 http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1381659304/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/21(木) 23:15:57.15 ID:RMOlLIcX 江戸時代の江戸城のお堀に8メートルの鯉がいたって文献が残ってるらしいけど、聞いた事ない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 02:22:42.16 ID:XV0KpEnE >>435 ドス大食いマグロか白金魚だろうな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 17:16:37.98 ID:RpJjuQr/ カジキマグロだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/15(日) 03:49:02.65 ID:KqNyzCqJ この前、川で投網をしていた人が巨大な魚を捕まえたのを目撃した。 魚があまりにも大きすぎたようで、網を引き上げる途中で逃げてしまったんだけど その魚は最後に報復なのか水面から顔を出して水鉄砲を網打ちの人にぶちかましていたよ…。 口には鋭い牙がいっぱい、鰭にも鋭い棘、青くて固そうな鱗、恐ろしい魚だったな…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/15(日) 22:31:41.17 ID:+6ZxJGmF MH話自重汁 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 09:32:36.78 ID:kHGGV0FC 大阪市内旧淀川のコイ釣りの記録 114cm29.5kgだって。 NHKでやってた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/09(木) 20:06:33.79 ID:GROQ/ygs >>440 海遊館はそういう大物を買い取ればいいのにな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/15(土) 10:38:49.65 ID:3vxps+to この前友人が川で大きなマグロを釣り上げたっていうんだよね。 どうせ嘘だろうと思って見に行ったら本当に大きなマグロなの。 皆で試食しようということで捌いていたら、腹から小さなピッケルとか笛とか 一体何に使うのかわからない物が出てきた。 こんな物まで呑み込んでしまうんだから、かなりの大食いマグロなんだろうな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/442
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.565s*