カマツカ ツチフキ ゼゼラ 底物三兄弟 (636レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/15(日)00:29:47.73 ID:PtcZUsGS(1) AAS
地元のショップで50円で飼った地元産のカマツカも今年で3年目。
さらに地元のヘラブナ池で釣り上げた2匹を追加。
冷凍赤虫とダイソーのメダカの餌をよく食べる食べる…。
同居魚をシマドジョウ、ドジョウ、スゴモロコとおとなしい底物系だけに
しているからうまくいっているのかな…。
この前、スゴモロコを釣り上げた時に横で見ていた小学生の男の子が「カマツカだ!カマツカだ!
すげー!珍しい!」と騒いでいたわw
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/29(火)16:53:54.73 ID:fzocT5+G(1) AAS
この3種繁殖させてる人っているの?
ゼゼラなんか短命だから次世代まで楽しみたいところだけど。
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/24(土)15:31:32.73 ID:ayC+eIau(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.mus-nh.city.osaka.jp
307(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/16(月)21:58:10.73 ID:v9pkFhZ+(2/2) AAS
>>306
家の場合、2週間位は餌も満足に食べず、近寄るとすぐに潜ってたよ。
その内餌をあげて、遠くから見ていると、すぐに出てきて食べ出すようになった。
近寄っても全く逃げなくなったのは3ヶ月位後だったと思う。
餌は、ひかりのキャットとコリタブ、週一で冷凍赤虫。
一番食い付きが良いのはキャットで、狂ったように餌に突進してくるよ。
とにかく魚をビビらせない事が一番大事だと思う。
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/28(日)11:11:43.73 ID:/Zbeiee4(1) AAS
カマツカ、ザリのエサ食べてくれないorz
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/10(月)20:43:13.73 ID:Qfi0bg09(1) AAS
(;゜Д゜)正確…馬鹿か…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s