カマツカ ツチフキ ゼゼラ 底物三兄弟 (636レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金)20:02:28.54 ID:y+g6crUr(1/2) AAS
それで十分だよ
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/21(水)12:20:29.54 ID:yMUKFTw4(1) AAS
カマツカ欲しいけど全然いないな‥‥
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/31(金)14:00:13.54 ID:lNUorHcI(1) AAS
>>354です
1cmのカマツカ君か
可愛いだろうな

先日捕まえたカマツカ君は、皆元気に餌食べてる。
もぐもぐ餌食べる顔が犬のように見えるのは私だけかな?。

可愛くてしかたない。
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/29(火)12:47:03.54 ID:wfplsRP4(1) AAS
カマツカって定期的に目をギョロっと動かすよね
516
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/06(日)19:51:17.54 ID:dzm1eRpQ(1) AAS
>>514
なんか塩分、糖分過多でやばそうだし、香料とかもきになる
それに普段の主食にしてるフードの食いつきが悪くなりそうだよね
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/23(水)14:51:42.54 ID:mxWAQPmr(1/2) AAS
>>523
田舎の人か
採れる環境があるのは羨ましいわ
都会だと水は見た目は透き通っていて魚泳いでるの目視出来る綺麗そうな川でもドブ臭がしたりとそんなに綺麗じゃなく進んで入りたいとは思わんし、
魚の種類によっては居ないし、居ても勝手に採集しちゃいけない法律許可を取らないといけない云々あったり、
そういうの知ってる通りすがりの連中が白い目で見てきたりといろいろややこしいのよ
結局面倒で数百円で買えるなら買ってしまった方が早いとなってしまう
575
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/25(水)16:44:29.54 ID:AhUsr85A(1) AAS
みなさんカマツカにどんな餌与えてます?20センチくらいのでかいカマツカかっているのですがなかなか餌をたべてくれないのです…だんだん痩せてきて焦っています。
ちなみにあげてみた餌はテトラミンとアカムシとコリフードです…どれも食べてくれませんでした…
581: 2016/02/01(月)15:46:14.54 ID:hIuhnHRC(1) AAS
ゼゼラは難しかったなぁ
こいつは混泳では相当厳しそうだった
何より餌の食い方が下手くそすぎ・・・ちっこいスジシマにすら餌を取られる始末
万一こいつをまた飼うことが有ったとしても30cm水槽にこいつ1、2匹だけとかにするだろうな
596: 2017/01/27(金)18:06:13.54 ID:??? AAS
底物3兄弟では一番エロモナスに罹りやすい
とにかく予防
603: 2017/07/04(火)15:20:48.54 ID:??? AAS
test
612: 2018/08/17(金)19:38:32.54 ID:??? AAS
なんか最近近所の用水路でゼゼラっぽい魚を見かけるようになった
川底の方を泳いでいて背中に点々と黒い粒みたいな模様がある魚
流れがゆっくりなとこにいて泥をツツいたりしてる
本当にゼゼラかどうか知りたいが、割と深くて採れない
網を入れるとスーッと離れていくので‥‥
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.024s*