[過去ログ] 【恐怖】ゴキブリ対策目【黒い影】59G (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2018/10/27(土)15:30 ID:??? AAS
もういないよ
194
(1): 2018/10/27(土)15:31 ID:??? AAS
>>191
マジレスでどんなボロ家?
195: 2018/10/27(土)15:31 ID:??? AAS
もうい な いよ
196
(1): 2018/10/27(土)16:23 ID:??? AAS
>>194
築15年の中古の一軒家。リノベして住み始めて5年位

今までブラックキャップ対策だけで一切見かけることすらなかったんだが
先月死骸を見かけてからはでっかい茶バネが玄関で待機してたし、なんか不穏な感じはしてた。

とりあえずブラックキャップ買い足した。
197: 2018/10/27(土)17:28 ID:??? AAS
もういないよ
198: 2018/10/27(土)17:35 ID:??? AAS
正直でかいクモのほうが毒もってそうで怖いんだよね
歴史的にもゴキブリよりネズミのほうが圧倒的に害があるけど
199: 2018/10/27(土)17:46 ID:??? AAS
大Gって見た目がアレなだけで人間には害を及ぼさないんだよね
シロアリなんかとくらべたら可愛い虫とさえ言える
200: 2018/10/27(土)18:03 ID:??? AAS
>>196
床下の殺虫・シロアリ対策を怠っているね
キミの家はもうゴキブリの家だ
既に卵が至る所に産み付けられている
201: 2018/10/27(土)20:06 ID:??? AAS
もういないよ
202: 2018/10/27(土)20:11 ID:??? AAS
まだいるよ
203: 2018/10/27(土)20:25 ID:??? AAS
もういないよ
204: 2018/10/27(土)20:33 ID:??? AAS
悩まされてる人はまずブラキャとゴキジェットを買う
効果がなければ軍曹・ヤモリ・ムカデ(人間も襲うので注意)を放つ
これでおk
205: 2018/10/27(土)20:35 ID:??? AAS
補足
ヤモリは少々うんこ被害が出る
206: 2018/10/27(土)21:04 ID:??? AAS
軍曹やヤモリ、ムカデがゴキを襲って食ってる動画ある?
207: 2018/10/28(日)00:32 ID:??? AAS
youtubeとかにあると思うけどキモいから未確認
208: 2018/10/28(日)09:37 ID:??? AAS
もういないよ
209: 2018/10/28(日)18:24 ID:??? AAS
ヤモリの捕食はまあまあスマート
軍曹は捕らえるまでが英雄そのあとは鬼畜
ムカデはひたすらグロ
210: 2018/10/28(日)18:26 ID:??? AAS
蜘蛛が家にいたら落ち着かないわw
見た目もキモイし
211: 2018/10/28(日)18:50 ID:??? AAS
もういないよ
212: 2018/10/28(日)21:12 ID:??? AAS
まだいるよ
1-
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s