イタリア語スレッド part19 (488レス)
上
下
前
次
1-
新
434
:
(ワッチョイW b7ab-AQlj)
2024/12/16(月)18:36
ID:K2U2OGUq0(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
434: (ワッチョイW b7ab-AQlj) [] 2024/12/16(月) 18:36:22.66 ID:K2U2OGUq0 イタリア語やフランス語をはじめとしたラテン系言語や中国語は音節区切りで発音される傾向があって(Syllable-timedと呼ばれているみたい) そのおかげで比較的聞き取りやすいようだ 逆に英語などのゲルマン系はStress-timedと呼ばれてアクセント、強勢が音の長さを決める これが日本語の音と違いすぎて聞き取りにくい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/434
イタリア語やフランス語をはじめとしたラテン系言語や中国語は音節区切りで発音される傾向があってと呼ばれているみたい そのおかげで比較的聞き取りやすいようだ 逆に英語などのゲルマン系はと呼ばれてアクセント強勢が音の長さを決める これが日本語の音と違いすぎて聞き取りにくい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s