ラテン語スレ [無断転載禁止]©2ch.net (778レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157: (ワッチョイ 7f3c-8g2T) 2018/06/24(日)22:54:21.86 ID:MbtRqmpv0(1) AAS
詩なら三省堂の『オウィディウスでラテン語を読む』ってやつ
エレゲイアはヘクサメトロスより読みやすいから初心者にはおすすめ
504: (ワッチョイ c6e3-duN9) 2021/02/15(月)20:40:40.86 ID:FMQxvJcT0(1) AAS
誰でも知っていることをしたり顔で
何がしたいんだ>>503
509: (ワッチョイW ef87-ZFLe) 2021/02/16(火)15:47:35.86 ID:HcO2vDd50(2/2) AAS
(ウィキペディアより)
イタリア語は近世のイタリア・ルネサンスにおいて、イタリア人共通の言語を形成しようとする文化人の運動
の中で形成された。とりわけその主導権を握ったのはトスカーナ出身の詩人ダンテ・アリギエーリで、彼は当時
古典ラテン語で書くのが一般的であった文学作品を、中央イタリア語のトスカーナ方言に南部のナポリ語・シチ
リア語の語彙を取り入れた言葉で執筆した。この言葉が現在のイタリア語と呼ばれる言語であるが、…
(中略)…イタリア中を巻き込む一大論争に発展した。
最終的にこの論争は後者の勝利となり、カスティリオーネは退けられダンテの作った「トスカーナ方言の方言」
としてのイタリア語が地位を得た。この言語は文学者や詩人たちの手でそれまで欧州全体の公用語であったラテ
ン語に変わる形で用いられ、その公的地位を向上させた。こうしたルネサンス期のイタリア語文化は後のリソル
ジメントにおいて、民衆の統一を望む動きの原動力として影響力を発揮することとなる。
551
(1): (JPW 0H8b-+jxD) 2021/03/24(水)20:31:54.86 ID:D2lDfZsUH(1) AAS
キケローだのスピキオだの他にいるんか
642: (ワッチョイ d6e3-TpYW) 2022/06/10(金)14:26:36.86 ID:IuDX788i0(1) AAS
Mihi dic quid sit SARRA.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s