[過去ログ] 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ317 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2023/09/28(木)16:34 ID:+fsth7tQ0(1) AAS
669 衛星放送名無しさん sage 2023/09/27(水) 20:31:56.22 9dTdve3Sd
こんなに凄い文明だったのに
エジプトはナゼ衰退したのだろう?
672 衛星放送名無しさん sage 2023/09/27(水) 20:32:36.94 b+KYB4KY0
>>669
ローマさんが皇帝直轄領にしたし
678 衛星放送名無しさん 2023/09/27(水) 20:33:32.25 YQYTZeoy0
>>669
わりと単純に「よそも文明化したから」(劣勢になって負けた)でないかと
古代ギリシャもそんなかと(残りのヨーロッパが原始)
691 衛星放送名無しさん sage 2023/09/27(水) 20:36:00.95 9dTdve3Sd
>>678
一時は世界第2位の経済大国だった日本もバブル崩壊で衰退し、中国が台頭してきたもんかな?
今中国もバブル崩壊してるけど
723 衛星放送名無しさん 2023/09/27(水) 20:39:17.97 YQYTZeoy0
>>691
いやGNP世界2位ったって「どういう数値かという問題」って一般Pが無視してる根本問題があってさ
四大文明=エジプト、メソポタミア、インド、中国と単純比較すると
中印は「何だかんだで周辺で最大の農業地帯であり続けた(今もだが)」ことが大きいと思う
ギリシャなんかそれほど農業に恵まれた土地じゃないし
801 衛星放送名無しさん sage 2023/09/27(水) 20:48:30.82 9dTdve3Sd
>>723
人口が多いと言うのも大きいと思う
バブル期は人口の多い団塊世代が社会の中心だったし
日本は今、人口が減り続けてマーケット自体縮小されてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s