[過去ログ] 猫(ぬこ)のガイドライン 60匹目 (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2013/12/19(木)07:32 ID:Pw9wi6Y10(1) AAS
149 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 04:37:42.97 ID:wOYtckUj
随分前に見た海外の猫の家は全室猫トンネルまたはキャットウォークや階段などで繋がれていて
猫が暮らすのにかなり楽しそうな家だった。
でも現実問題として、やっぱり隔離できる部屋って欲しいよね。
個人的な条件として、玄関の二重扉が欲しい。
うちの子は今のところ平気だけど、万が一脱走っていうのもあり得るし、玄関上がって1〜1.5m位の所かな?
後は換気のことを考えて各窓の上部、手が届くギリギリの位置(2mくらい?)に開閉できる窓。押入れの天袋のイメージ。
猫部屋のトイレやご飯を置くスペースの床は防水仕様の素材がいいな。
万が一水をひっくり返しても廊下や他の部屋に被害がいかないように床を少し低くするとか
床や壁の一部はタイル張りとか病院とか学校の床みたいな頑丈で水に強い素材で、掃除もしやすいように。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s