[過去ログ] Z武のガイドライン 其の拾九なのさ〜 (824レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: 2012/12/11(火)17:42 ID:Z/zvVDmS0(1/11) AAS
トリモロしたぞ、俺の肉体!!
2chスレ:entrance2
344: 2012/12/11(火)17:53 ID:Z/zvVDmS0(2/11) AAS
当選を祝うダルマを用意する陣営は1桁程度。「障害者に不快感を与えかねない」という理由らしい
2chスレ:poverty
乙武洋匡率いるバンド、カウパーキング初CD「Lost Virgin」収録曲『311』
2chスレ:poverty
345: 2012/12/11(火)18:32 ID:Z/zvVDmS0(3/11) AAS
だるまの目入れは差別か 視覚障害者団体の抗議に、乙武さん「エロ達磨の僕の考え」
2chスレ:news

だるまの目入れは差別か 選挙事務所からだるま撤去も
外部リンク:yukan-news.ameba.jp

乙武 洋匡認証済み
‏@h_ototake
2.この記事を読んだ多くの方々の感想は、「考えすぎ」「そんな意図はないはず」。
たしかに、だるまに目を入れるという風習が差別や偏見に当たってしまうというのなら、世の中の多くのことがグレーゾーンになる。
最近では、「ブラインドタッチ」「目が節穴」という言葉さえ使ってはならないのだとか。

以下10まであり
省1
346: 2012/12/11(火)18:52 ID:Z/zvVDmS0(4/11) AAS
乙武vsだるま
2chスレ:poverty

12月10日に掲載した「だるまの目入れは差別か 選挙事務所からだるま撤去も」という記事が、
スポーツライターの乙武洋匡氏(36)のツイートにより拡散。

その後、乙武氏がツイッターで「障害と差別表現」について連続ツイートをしている。

同記事では、選挙の風物詩として知られる「当選者によるだるまの目入れ」が、
「ダルマに目を入れて選挙の勝利を祝う風習は、両目があって完全、という偏見意識を育てることにつながりかねない」
という要請が民主党に対し、視覚障害者団体から寄せられたことから問題化したと説明。

乙武氏は『五体不満足』の著者として知られるが、その立場からこうツイートする。
省11
347: 2012/12/11(火)18:58 ID:Z/zvVDmS0(5/11) AAS
「ダルマへの目入れは盲人への差別だ」→乙武さん「では手足を使うことは俺への差別なのか?」
2chスレ:poverty

12月10日に掲載した「だるまの目入れは差別か 選挙事務所からだるま撤去も」という記事が、
スポーツライターの乙武洋匡氏(36)のツイートにより拡散。

その後、乙武氏がツイッターで「障害と差別表現」について連続ツイートをしている。

同記事では、選挙の風物詩として知られる「当選者によるだるまの目入れ」が、
「ダルマに目を入れて選挙の勝利を祝う風習は、両目があって完全、という偏見意識を育てることにつながりかねない」
という要請が民主党に対し、視覚障害者団体から寄せられたことから問題化したと説明。

乙武氏は『五体不満足』の著者として知られるが、その立場からこうツイートする。
省11
349: 2012/12/11(火)21:57 ID:Z/zvVDmS0(6/11) AAS
製鉄所で、深さ2メートルの溶けた鉄(1000℃) に作業員が落ち、死亡
2chスレ:poverty
JFEスチール西日本製鉄所で、作業員が1000℃を越える高炉の中に落ちて焼死 
2chスレ:news

<JFE>溶鉄溝に転落、1人死亡 広島

11日午前2時5分ごろ、広島県福山市鋼管町のJFEスチール西日本製鉄所で、
溶かした鉄が流れている溝(深さ2メートル、幅1.5メートル)に人が落ちた、と119番通報があった。
県警福山東署によると、溝から男性社員(44)とみられる焼死体が見つかった。
同署は作業中に誤って転落したとみて、安全管理などに問題がなかったか調べている。

同社によると、当時、この社員を含む約5人が溶かした鉄を流す作業をしていた。溶かした鉄は1000度以上の熱さという。
省1
350: 2012/12/11(火)22:05 ID:Z/zvVDmS0(7/11) AAS
大和ハウス、排泄自動処理ロボットの販売開始 臭いほぼなし

画像リンク[jpg]:www.sankeibiz.jp

大和ハウス工業の樋口武男会長は10日、大阪市内で講演し、寝たきりの高齢者らの排泄を自動処理するロボットの販売を始めることを明らかにした。
販売するのは、介護機器メーカーのエヌウィック(宮城県仙台市)が開発した自動排泄処理ロボット「マインレット爽(さわやか)」。
今年9月に同社と販売代理店契約を結び、全国の介護事業者を対象にレンタル品として来年1月7日から販売する。価格は59万8千円で、年間350台の販売を目指す。
おむつのような専用カバーを装着して排尿、排便すると内蔵のセンサーが感知し、吸引から温水洗浄、乾燥までを自動で行う。
吸引された排泄物は接続したタンクにため、トイレに流すことができる。
15層の消臭フィルターにより、臭いはほとんどないという。

外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
351: 2012/12/11(火)22:07 ID:Z/zvVDmS0(8/11) AAS
大和ハウス、全自動うんこ処理機を販売開始
2chスレ:poverty
352: 2012/12/11(火)22:17 ID:Z/zvVDmS0(9/11) AAS
排泄自動処理ロボット「マインレット爽(さわやか)」ロボ介護時代の到来
2chスレ:news
353: 2012/12/11(火)23:18 ID:Z/zvVDmS0(10/11) AAS
【火だるまのマリア】16歳女子高生が民族の自由のため焼身自殺。ネトウヨも少しはこの愛国心を見倣えよ
2chスレ:poverty
354: 2012/12/12(水)00:03 ID:Z/zvVDmS0(11/11) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s