[過去ログ] 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ196 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
357: 2011/12/10(土)16:40 ID:BpbmkUWd0(1/5) AAS
さいでんなー
ほーでんなー
358: 2011/12/10(土)16:41 ID:BpbmkUWd0(2/5) AAS
さいでんなー
ほーでんなー
374(1): 2011/12/10(土)21:08 ID:BpbmkUWd0(3/5) AAS
530 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 17:01:45.52 ID:PI05quSZ [3/3]
また自己レスして完結してるバカがいるようだからせっかくなので太陽誘電の話でも
昭和の末にあったThat'sブランドのカセットテープの開発者が、
今度は当時流行りつつあった「カーステレオ用のカセット」の開発に着手した
常温の一般家庭用とは異なり、車用のアイテムとなると想像を絶する耐久性が求められる
開発者を最も悩ませた要素が炎天下の車内で、ダッシュボード付近は110℃にも達したという
カセットテープという代物はフイルムに磁性体が貼り付けられたものだが、
当時のあらゆるフイルムを試してみても110℃に耐え得るものは見出せなかった
所詮は極薄い樹脂なので、一定の温度を超えると熱で縮んでしまうのだ
ある休日、開発者の彼女がGパンを新調したのだが、なんと彼女、
省15
375(2): 2011/12/10(土)21:09 ID:BpbmkUWd0(4/5) AAS
533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 19:44:40.64 ID:6GWrl2D3 [1/3]
先日にテレビで知ったH2ロケットに搭載するレーザージャイロの開発の話と似てるな。
コマが回転する機械式ジャイロでは精度や耐久性の問題でロケットに使えない
↓
レーザー式ジャイロならば振動に強く高精度だ
↓
ある振動の領域ではレーザージャイロの構造的問題から計測できない盲点が発生
↓
この欠点は物理法則に依るもので、改良で治るもんじゃない
↓
省4
383: 2011/12/10(土)23:29 ID:BpbmkUWd0(5/5) AAS
390 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 23:19:08.95 ID:U7+5T8SL [1/2]
渾沌。恐ろしい。
> [渾沌]
> 犬のような姿で長い毛が生えており、爪の無い脚は熊に似ている。
> 目があるが見えず、耳もあるが聞こえない。
> 脚はあるのだが、いつも自分の尻尾を咥えてグルグル回っているだけで
> 前に進むことは無く、空を見ては笑っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s