[過去ログ] 第27回参議院議員通常選挙総合スレ7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571(1): (スプッッ Sd12-vb7n) 2024/11/07(木)19:11 ID:M4h+PnDmd(3/9) AAS
@共同通信
両院議員懇談会で複数の議員が石破首相に『一区切り付いた段階での辞任』を求めた
とりあえず補正予算か、来年度の本予算成立後に石破内閣は退陣だね
これで自民党内のゴタゴタは一段落つく
572(1): (ワッチョイW 6e6e-wA3I) 2024/11/07(木)19:17 ID:J0oSQIEo0(1) AAS
>>563
兵庫で維新支持層は稲村斎藤清水に割れてるけど国民支持層は斎藤に偏ってるのを見ても
維新はなんだかんだ土着して穏健な支持層も多くなってるけど
国民は石丸に扇動されるような層の比率が高いんだよな
573(1): (ワッチョイ 1282-xN5v) 2024/11/07(木)19:26 ID:WxMR2gtN0(1) AAS
予算委員長が野党ってスゲー!
石破は正直過ぎて裏の戦略は考えてないだろw
>衆院予算委員長ポストは立憲へ 自民と合意、過半数割れで異例の譲歩
574: (ワッチョイW 75a5-UAMj) 2024/11/07(木)19:28 ID:8jl4E+Pt0(1/2) AAS
>>572
維新の三大支持層
自営業
中小企業
子育て家庭
575(1): (ワッチョイW 75a5-UAMj) 2024/11/07(木)19:31 ID:8jl4E+Pt0(2/2) AAS
>>164
核実験する場所無いのにどうやって開発するんだろ日本の核武装論者は全くそれを示せない文系ばかりなので仕方ないが
576: (ワッチョイ b1ab-CyeO) 2024/11/07(木)19:31 ID:I3Gu5RLc0(1) AAS
ホンマに予算委員長とられちゃったんだな
大丈夫かよ
石破は戦略っていうか、ただ逆張りだけしていざ自身が総理になった時のスケジュールが自分でも全然なかったんだろうな。
機転が利かないというか、本番に弱いというのもある
577(2): (スプッッ Sd12-vb7n) 2024/11/07(木)19:35 ID:M4h+PnDmd(4/9) AAS
予算委員長を取られた以上、
自民党は石破のクビを野党に差し出せてでも、来年度の本予算を絶対に通すだろうな
578: (ワッチョイ 2d22-m4Ma) 2024/11/07(木)19:37 ID:Q/1H+svc0(1) AAS
どっこいどっこい〜社民党ww
もう恥ずかしいから解党してくれどれだけ無駄票にすれば気が済むんだ
れいわ以下でもう存在感ゼロ
579: (ワッチョイ 12fd-7OXF) 2024/11/07(木)19:44 ID:G3nwix270(1/3) AAS
やっと総裁になったんだから任期いっぱいはやめないよ
野党だって来年の参院選以降までやめさせないよ
うまく回していけばもう当分これでいいじゃないのかってことで
議席数が拮抗するように国民が判断する可能性ある
580: (ワッチョイW 82fc-6+pa) 2024/11/07(木)19:50 ID:/too7tAR0(5/5) AAS
小沢、玉木で非自民政権。
581(1): (ワッチョイ 55ea-8Jbz) 2024/11/07(木)19:56 ID:GbwZ5+wb0(2/2) AAS
>>577
石破のクビを欲しがる野党なんかないと何度言ったら
582: (ワッチョイW 0140-oKZN) 2024/11/07(木)19:59 ID:YpMtFgND0(1/3) AAS
>>573
この政権に裏がないのはぽんこつ森山で証明済みだもんな
583: (ワッチョイW 0140-oKZN) 2024/11/07(木)20:01 ID:YpMtFgND0(2/3) AAS
>>577
つまらないものですがで本当につまらないものをお出しするのはやめろ
584(1): (スプッッ Sd12-vb7n) 2024/11/07(木)20:02 ID:M4h+PnDmd(5/9) AAS
>>581
それだと予算は自民党のやりたい放題だな
大将のクビを取る気が無いなら、立憲民主党は必ず最後に折れる
585(1): (ワッチョイ 1259-erF6) 2024/11/07(木)20:04 ID:VTxIFyOc0(1) AAS
円安が止まらんな。
輸入インフレが加速度的に進んで、物価高がさらに大争点になるぞ。
だいたいこれでどの国も政権転覆してるからな。
日銀の利上げも待ったなしだ。
586: (ワッチョイ 12fd-7OXF) 2024/11/07(木)20:05 ID:G3nwix270(2/3) AAS
世論の後押しがあれば野党も徹底抗戦できるよ
無茶を押し通せるほど自民も一丸となるわけでもないし
587: (ワッチョイ 12fd-7OXF) 2024/11/07(木)20:08 ID:G3nwix270(3/3) AAS
>>585
円安はなあ
見送らずに小刻みに利上げしてればこんなにはなってなかったと思うね
もう足元見られてんだよそう簡単に利上げできないし
してきてもたいしたことはできないって
588(1): (スプッッ Sd12-vb7n) 2024/11/07(木)20:12 ID:M4h+PnDmd(6/9) AAS
金利の引き上げは岸田の3年間の内に徐々にやっておくべきだったんだよ
そうすれば、アメリカと歩調を合わせて今頃、利下げが出来た
589(1): (ワッチョイW e96e-+QGr) 2024/11/07(木)20:13 ID:zXLFx9QS0(2/4) AAS
>>588
利上げしてまた利下げって意味が分からない
590: (ワッチョイW b2ab-x4wJ) 2024/11/07(木)20:18 ID:8jsmpjes0(2/3) AAS
今年中に政策金利を0.5%へと0.25%利上げしろ
本来は年末を0.75%で迎えているはずで既に1回分遅い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s