[過去ログ]
第27回参議院議員選挙総合スレ6 (1002レス)
第27回参議院議員選挙総合スレ6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: 無党派さん [] 2024/11/05(火) 19:58:37.05 スレ立てマスターが正式なスレを立てたので速やかに移動してください 第27回参議院議員通常選挙総合スレ7 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730803608/ このスレはテンプレ保管庫として再利用されます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/286
287: 無党派さん (ワッチョイW 9ec0-c7M1) [] 2024/11/05(火) 19:58:39.45 ID:fcAADp1h0 >>284 シュワちゃんって共和党で知事やってたのにハリスなのか 民主に近い共和党だからか トランプも石破みたいに自党固められなかったりしてね 石破とはちがってファンも多いけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/287
288: 無党派さん (ワッチョイW 7575-Eaw9) [] 2024/11/05(火) 19:59:30.31 ID:8RdoiI+j0 数百万票リードしてても負けることがあるというアメリカの選挙人制度、日本の一票の格差どころじゃないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/288
289: 無党派さん (ワッチョイ ad89-V55O) [sage] 2024/11/05(火) 19:59:35.27 ID:CaiUwzpg0 みんな気付いてないだろうけど玉木は今日取り返しのつかない大失言をしたぞ 企業団体献金は「与野党が」一致して賛成すれば禁止に同意すると言った 立憲148+松原中村2+維新38+れいわ9+共産8+保守3+参政3=211票は賛成 自民191+公明24+自民会派無所属6=221票は反対 要するに国民民主がキャスティングボート握ってるんだけど反対と明言してしまった おそらく野田は来年の参院選直前に企業団体献金禁止法案の採決するぞ そこで国民民主は自民の犬だってはっきりわかってしまう やっぱり野田は一枚も二枚も上手 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/289
290: 無党派さん [] 2024/11/05(火) 20:00:46.17 どうでもいいがこの板は選挙実況禁止だから(ローカルルールに大きく明記してある)、アメリカ大統領選の実況したらまた運営から嫌われて埋め立て放置だぞ 運営からすれば実況も埋め立ても同じ荒らしだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/290
291: 無党派さん (ワッチョイW f646-wA3I) [sage] 2024/11/05(火) 20:03:46.20 ID:aH8Ke0I40 穏健な保守のイメージ、みだりに共産党の攻撃をしない人って感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/291
292: 無党派さん (ワッチョイ 1235-Ahui) [] 2024/11/05(火) 20:03:53.96 ID:uxLZCikV0 お前がいなくなりゃそれだけで平和なんだよ くそ荒らしが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/292
293: 無党派さん (ワッチョイW 25a1-8DPq) [] 2024/11/05(火) 20:05:54.27 ID:c8ZJyN/Y0 そもそも保守って言われてもなにを守りたいのか分からない アンチリベラル・左派でしかないと思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/293
294: 無党派さん (ワッチョイW 9ec0-c7M1) [] 2024/11/05(火) 20:08:09.37 ID:fcAADp1h0 >>293 大日本帝国を守りたいとかではないよね? 人権と戦後民主主義なら野党側が保守になるのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/294
295: 無党派さん [] 2024/11/05(火) 20:08:44.95 スレ立てマスターが正式なスレを立てたので速やかに移動してください 第27回参議院議員通常選挙総合スレ7 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730803608/ このスレはテンプレ保管庫として再利用されます なおこの板での選挙実況はローカルルールで厳格に禁止されています 選挙実況板はこちら https://fate.5ch.net/liveelection/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/295
296: 無党派さん (スップ Sdb2-FZRq) [sage] 2024/11/05(火) 20:12:12.80 ID:dk+OMygid >>288 アメリカはどんな小さい州でも上院議員二人だし 一票の格差くそ食らえの国だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/296
297: 無党派さん (ワッチョイW 7575-Eaw9) [] 2024/11/05(火) 20:12:39.25 ID:8RdoiI+j0 安倍政権が100%「保守」で共産党が100%「左翼」 両者からの距離感によってどれくらい右か左かが決まる クソ雑だけど2010年代ってこんな感じだった気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/297
298: 無党派さん (ワッチョイW b635-h83j) [] 2024/11/05(火) 20:13:22.61 ID:pILGIXji0 >>288 自民党総裁選の党員票も、決選投票ではねじれが起きるよな 高市の方が党員票全体では多かったのに各都道府県での獲得票数は石破の方が上 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/298
299: 無党派さん (ワッチョイW f646-wA3I) [sage] 2024/11/05(火) 20:29:11.11 ID:aH8Ke0I40 ゲリマンダーやりたい放題なのもおかしいよな あれ見ると日本の小選挙区の区分けって曲がりなりにも中立的であろうとしてると思うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/299
300: 無党派さん (ワッチョイW 9ec0-c7M1) [] 2024/11/05(火) 20:29:40.15 ID:fcAADp1h0 民主党は鳩山の金で小沢が権力振りかざしていた政党だが二人が消えたらどうなるのやら 鳩山岡田の実家が太く、小沢の剛腕がかり、羽田渡部のような自民系ベテランがどっしり構えてた そこに前原野田枝野のような風見鶏、改革派が転がり込んできた 野党共闘をやってしまい変に左派色つけすぎたのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/300
301: 無党派さん (ワッチョイW f646-wA3I) [sage] 2024/11/05(火) 20:33:47.29 ID:aH8Ke0I40 アメリカの小選挙区の話だと 民主党現職がいる選挙区の共和党支持者が多い地域と 共和党現職がいる選挙区の民主党支持者が多い地域をトレードして 両方鉄板区にする八百長みたいなことも普通にされてるらしく そんなことやられたら選挙行くのアホらしくなるわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/301
302: 無党派さん (ワッチョイW 716e-6+pa) [] 2024/11/05(火) 20:48:16.94 ID:8dYPlVQS0 小沢、玉木で非自民政権。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/302
303: 無党派さん (ワッチョイW 2d5e-x4wJ) [sage] 2024/11/05(火) 20:51:30.44 ID:DGSZrteg0 都市住民を中心にこの選挙制度はおかしいという声は 随分前からあるが、州の力が強く司法にも阻まれ 変えられないままでいる 選挙制度に限らず合衆国の政治制度自体がアップデート できていない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/303
304: 無党派さん (ワッチョイ 5e89-zlm6) [sage] 2024/11/05(火) 21:17:06.99 ID:1OnCVEwF0 国民民主・玉木氏、立憲候補擁立で「政治的に殺されかかった人いる」 asahi.com/articles/ASSC521Y3SC5UTFK00JM.html 政界変動2024 2024年11月5日 15時42分 国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録) あえて申し上げると、(衆院選の小選挙区で)連合が推薦したような(国民民主党の)候補者のところに立憲民主党さんが立ててきて、政治的には殺されかかった人間、いっぱいいるわけですよ。それを勝ち残ってきた彼らにですね、(特別国会での首相指名選挙で)「立憲民主党の代表の名前を書け」と私は言えません。党の代表として。 「ちょっと耐えてくれ」と立憲の代表の名前を書くということを説得して書いたとしても、(多数派を形成できるメドが立っていない)野田(佳彦・立憲代表)さんが首相に選ばれることはないので、我々が何か有為に変化を及ぼすだけの数を持っていない。立憲に候補者を後から立てられて、その中でも死に物狂いで頑張ってきた仲間に「野田佳彦」と書いてもらうメリットはないんですよね。(記者会見で) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/304
305: 無党派さん (ワッチョイW 716e-6+pa) [] 2024/11/05(火) 21:21:47.51 ID:8dYPlVQS0 立憲が玉木と書くメリットは余りある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1730744368/305
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 697 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s