[過去ログ] 第50回衆議院選挙総合スレ64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(2): (ワッチョイW 826c-gsvr) 2024/08/26(月)00:17:01.12 ID:6eGzywLO0(1) AAS
>>4
氷河期勝ち組は、他者に冷淡なんだよ。他者を蹴落として生き残ってきた連中だから
そういうモンスターを生み出したのは、その上の世代の責任でもあるのだよ
272: (ワッチョイ e746-vKF2) 2024/09/03(火)19:53:44.12 ID:OU9Q+oON0(1) AAS
秋に一律給付金は、出る可能性はあるのかな?
422(1): (ワッチョイW 5e30-3Hg9) 2024/09/08(日)22:01:09.12 ID:L8jFuc5g0(3/3) AAS
>>419
維新に突風が吹いて2議席やのにおそらく1議席
下手したら0議席もある
474: (ワッチョイ 71e6-x2r9) 2024/09/10(火)09:11:44.12 ID:ONFpvpQz0(2/2) AAS
<引用開始>
ニュース速報+
デジタル庁「運用コスト3割減」主張も実態は2〜4倍増…関係者「8割は日本の自治体に不必要」なAWS…(小倉健一氏) [少考さん★]
0006 名無しどんぶらこ 2024/09/07(土) 14:32:55.00
レス宛先→1
いま導入コストがかかっているから割高になっているだけで、
運用が軌道に乗ればコストは減っていくよ。
そもそも日本の地方自治体は人口3000人とか5000人とか村レベルの地方自治体が多くて無駄が多すぎ。
<引用終了>
↑のレスに対するレス↓デジタル庁廃止を
省35
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s