[過去ログ] 第50回衆議院選挙総合スレ64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (アウアウウー Sa85-l7gQ) 2024/08/26(月)08:13 ID:hLCEzVgBa(2/2) AAS
村上セクハラの他にも、
れいわは兵庫県庁にも勝るとも劣らないパワハラのスクツだし。
16: (ワッチョイW a1fb-A6l+) 2024/08/26(月)08:14 ID:qqJdDbOc0(1) AAS
>>13
「党首」どころか、公職選挙も落選しそう・・・
統一教会は一見“陰陽学”のようだがかなり無理がある。
我が国の葉隠には『武士道とは死ぬことと見つけたり』と見られるが
男女は陽と陰では固定できない。男は父となると陰である。
「母子」が陽となる。
我が国の葉隠にも『武士道とは死ぬことと見つけたり』と見られるが
こうなれば男女は陽と陰では固定できない。男は父となると陰である。
「母子」が陽となり、その陽が家を継がせ続けるが故に家が成り立つ
母子の陽に対して「死ぬことと見つけたり」という武士道の男は陰。
省4
17
(2): (ワッチョイW ae95-G11J) 2024/08/26(月)08:18 ID:30/Nm0Yk0(1/2) AAS
維新は斎藤を早くクビにしないと大阪でかなりの取りこぼしが出てくるぞ
18: (オッペケ Sr51-4ABQ) 2024/08/26(月)08:31 ID:B5FGi9amr(2/3) AAS
セクハラ関連なんぞ左派野党支持層のツボポークアレルギーで軽く吹っ飛ぶレベル
泉や枝野ならともかく野田はそれだけの破壊力を持つ別格の存在
19: (ワッチョイW 06a9-Qxma) 2024/08/26(月)08:34 ID:aMcsTqOH0(1) AAS
>>17
取りこぼしはしなくても票はかなり減らすわな。

斎藤を維新が庇っているようにしか見えない。
20: (ワッチョイ 253c-wv70) 2024/08/26(月)08:36 ID:gFTKEprW0(1) AAS
廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

<引用開始>
【2023年いちばんイラッとした岸田政権の政策ランキング】トップは「紙の健康保険証の廃止」
12/30(土) 6:04配信 女性自身

【3】紙の健康保険証の廃止

岸田政権の支持率を大きく下落させた「紙の健康保険証の廃止」は、
「イラッとした」政策アンケートでも91票を獲得し、第1位となった。
12月22日に政府は現行の「紙の健康保険証」の廃止時期を盛り込んだ政令を閣議決定。
これにより2024年12月2日に現行の健康保険証は廃止となり、この日以後、基本的にはマイナンバーカードを保険証として使用することになる。
しかしながら
省17
21
(3): (ワッチョイ 82f0-P7Xm) 2024/08/26(月)08:38 ID:/fCMFts/0(1) AAS
維新壊滅 立憲も野田で壊滅
自民党単独350議席獲得という悪夢しか見えない
22: (ワッチョイ cd35-P7Xm) 2024/08/26(月)09:16 ID:NO3sACZe0(1/5) AAS
>>17
公明は兵庫の2つは防衛できそうだな。
本当に大ピンチなのは稲津様。
23: (ワッチョイW 0232-SUqq) 2024/08/26(月)09:16 ID:NZDlIBEw0(1/4) AAS
>>13
れいわカルトのお灸くんの発狂が止まらなくてなにより
24: (ワッチョイW 0232-SUqq) 2024/08/26(月)09:19 ID:NZDlIBEw0(2/4) AAS
>>21
昨日12時間かけて大量レスしてたれいわカルトは何か得るものあった?w
外部リンク[html]:hissi.org
25: (ワッチョイW 0232-SUqq) 2024/08/26(月)09:21 ID:NZDlIBEw0(3/4) AAS
>>1
スレ立てたのもれいわニートやな

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
26: (ワッチョイW 0232-SUqq) 2024/08/26(月)09:21 ID:NZDlIBEw0(4/4) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
27: (ワッチョイW 46a5-A6l+) 2024/08/26(月)09:34 ID:hO65f47H0(1) AAS
統一教会は一見“陰陽学”のようだがかなり無理がある。
我が国の葉隠には『武士道とは死ぬことと見つけたり』と見られるが
男女は陽と陰では固定できない。男は父となると陰である。
「母子」が陽となる。
我が国の葉隠にも『武士道とは死ぬことと見つけたり』と見られるが
こうなれば男女は陽と陰では固定できない。男は父となると陰である。
「母子」が陽となり、その陽が家を継がせ続けるが故に家が成り立つ
母子の陽に対して「死ぬことと見つけたり」という武士道の男は陰。
そこを淫行の教義で曲解する統一教会は伝統的にも科学的にも陰陽学とは相容れない。
「ニワトリが先かタマゴが先か」という問いに
省2
28
(1): (ワッチョイW 0633-UIRM) 2024/08/26(月)09:55 ID:Jb0cPHKC0(1/3) AAS
最近の維新や国民民主の支持率低下は反岸田の保守層が退陣表明で自民党に回帰したことによるものだろう
総裁選の結果次第ではあるが茂木や加藤などが選ばれない限りはこの傾向はますます加速する

負けへの耐性がついてない党は負け始めたら解党まで一直線だぞ
維新は大阪の地域政党に逆戻り、立憲や国民は大分裂で縮小再生産という未来しか見えん
29: (ワッチョイW 0633-UIRM) 2024/08/26(月)10:03 ID:Jb0cPHKC0(2/3) AAS
過去にいくつも党を渡り歩いてきた議員ってのは無節操だとは思うが、鉱山のカナリアのようにそいつらが変な動きを見せればその党の終わりは近いということだ
音喜多や前原の今後の動向は目が離せんぞ
30: (ワッチョイW ae95-G11J) 2024/08/26(月)10:15 ID:30/Nm0Yk0(2/2) AAS
音喜多前原はもう行くところがないだろ
維新が泥舟であったとしてもな
31: (ワッチョイ 3925-7Uxd) 2024/08/26(月)10:27 ID:P9t1npM60(2/2) AAS
ゆとり世代が政界で存在感を示してほしい
元SEALDsの奥田愛基氏を立憲が擁立しないのが不思議
32: (ワッチョイ c5ed-P7Xm) 2024/08/26(月)11:03 ID:ob4zF/wk0(2/2) AAS
小池、羽田孜、扇千景レベルの党乗換えはさすがに無節操だが
玉木や福島みたいに役割が終わった党を無理に存続させたり
岸田や安倍や進次郎みたいに自民一筋で他党を見下す謎マウント取るのも問題
33: (スププ Sd22-A6l+) 2024/08/26(月)11:08 ID:zDBeC7ygd(1) AAS
自民総裁が変わっても解散はしないから当分選挙はないよ
すぐ解散すると言ってるのはどんなときでも解散解散言ってる社会的弱者

つまり総選挙のときは万博大成功していて斉藤知事のことなんかみんな忘れている時期だよ
IRが現実的になってF1、TSMC誘致に成功し維新は与党入り定期
34
(1): (ワッチョイ 0d32-P7Xm) 2024/08/26(月)11:17 ID:UmrmDQtL0(1) AAS
すぐ解散だよ 文春砲出る前に もう創価動いてるし
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*