[過去ログ] 第50回衆議院選挙総合スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (アウアウウー Sa21-/40K) 2023/04/24(月)06:29:40.99 ID:LaI5Su0sa(1) AAS
自分で埋立てしといてスレ立てとか相変わらず頭おかしい
立民全敗で発狂したな
10(8): (スップ Sdea-0+ce) 2023/04/24(月)12:26:49.99 ID:9O6pfwxEd(1) AAS
>>1
サンキューコニタン
板唯一の立憲信者必死www
199: (ワッチョイW 6f96-Me0k) 2023/05/24(水)15:41:43.99 ID:ZhOM4qVx0(1) AAS
>>190
国民、独自候補擁立を優先 衆院選巡り連合会長に伝達
外部リンク:nordot.app
222: (アウアウウー Sa2f-1HXT) 2023/05/25(木)14:56:02.99 ID:UmIp/Bw9a(1/3) AAS
>>220
まずは夏の解散を先送りさせるためのカードを切った、ということかもしれないな
402(1): (ワッチョイ 193f-a7in) 2023/06/11(日)15:42:46.99 ID:jBa50F5g0(1/2) AAS
>>401
維新の近畿の比例復活ゆるゆるだから出たい人は多いだろうね
惜敗率50%あれば堅い
581: (ワッチョイ a53f-05kW) 2023/06/26(月)10:32:38.99 ID:wQNU0lhB0(1/3) AAS
1万票が組織的に第一の対抗候補(選挙区事情で立民or維新or無所属)に流れれば脅威だけど、そんな戦略投票する能力が今の創価にあるのかね
592(2): (ワッチョイW 2378-qt9a) 2023/06/26(月)21:16:36.99 ID:U+BTVlnj0(3/3) AAS
>>589
立川辺りまで非自民が強いんだっけ?
日野から自民が強くなって八王子は
自民というか公明が鉄板ですなあー
八王子も南大沢とかその辺りは無党派
多いらしいな
598: (オッペケ Sr81-jCnK) 2023/06/27(火)12:32:25.99 ID:BspbvkNlr(1/3) AAS
東京近郊のベッドタウンの非自民票はあくまで非自民であって左派票ではないのがミソ
中央線沿線や多摩NT、世田谷あたりは共産党や団塊左翼の左派固定票があるけど。
逆に、ベッドタウンでも八王子や町田といった地域経済圏が残ってるようなところは自民が強い。
668: (アウアウウー Sabb-7/oC) 2023/07/01(土)10:21:49.99 ID:K27diKeva(1/2) AAS
>>666
それはレアケースで、立憲が野党第一党票を奪われて落選する選挙区の方がはるかに多い
政党支持率が立憲↓↓、維新↑の状況で票がどう動くのか冷静に判断しろよ
834: (スップ Sd3f-vz8z) 2023/07/14(金)00:22:04.99 ID:9A0yYZBCd(1) AAS
>>827
立憲馬場が次の衆院出るわけねーじゃん。
って思ったけど結局コスタリカで出るんだな
参院鞍替えだと思ってた
934: (ワンミングク MMb8-vb9f) 2023/07/16(日)12:40:12.99 ID:5q2hJbX2M(1) AAS
>>931
2018年ごろらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s